LINUX USB boot #42019年01月05日 18時19分

いよいよ、信号の受信実験である。
まず、GQRX をインストールし、1200bps信号をデコードしてみた。

      

      

52. GQRX installing
53. Search in your applications -> GQRX
54. Confirm Applications -> Settings -> Sound device
55. Confirm Device: "Realteck RTL2838UHIDUR"
56. Setting [Input controls]  -> Freq. correction: 62.0 ppm, etc.
57. Setting [Receiver Options] -> Mode: Narrow FM, AGC: Off, etc.
58. Setting [FFT Settings] -> FFT size 32768, Freq zoom 15x, etc.
59. Activate GQRX by clicking on the start button at the top left of display
60. GQRX -> Tools -> "AFSK 1200 Decoder"

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック