Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
GQRX -> Input controls -> LNB LO = 2256.000 MHz と設定することにより、 DTUsat-2 本来の 2401.860MHz を FFT画面に周波数表示させることができる。 上図は AOS直後に受信した時の様子である。LOS間際にも受信が可能なので、 FFT画面は、2401.800~2401.920MHz の幅広で表示している。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
> 中国の CZ-4Bロケットブースター、あるいはそれに付随する > ペイロードには、432.0836MHz のダウンリンクがあるようだ。 > #43656, 2018-081B, Alibaba is attached to CZ-4B final stage. > http://twitter.com/HAMSATNL/status/1087048266716495873 この信号を確認しました。20秒ごとに送信しています。by JE9PEL/1
437.071MHz +-10kHz
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり