NEXUS - doppler effect Video2019年01月21日 07時40分

TigriSat 9k6 on LINUX2019年01月21日 09時48分

GQRX + hs_Soundmodem でデコードできる。
DireWolf は使っていない。
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/90104ln2.htm

DTUsat-2 2.4GHz on LINUX2019年01月21日 13時51分

各所調整して、非常に綺麗に受信することができた。
145.860 + 2256.000 = 2401.860 MHz

CubeBug-2 9k6 on LINUX2019年01月21日 17時41分

送信間隔13秒。 GQRX -> Soundmodem -> Agw_Online_Kiss
の流れであるが、裏では PulseAudio + Wine が動いている。
LINUX上でこれを実現するのは、大変険しい道のりであった。

NEXUS 9k6 on LINUX2019年01月21日 21時19分

初デコード。すばらしい。

OrigamiSat-1 CW on LINUX2019年01月21日 21時36分

このままGQRX画面上で読み取れそうな勢いの強力な信号でした。
周波数はかなり低く、437.505-8kHz = 437.497MHz 付近でした。