Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Comment Answer: Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
NEE-01 Pegaso が、2013年5月23日に 旧ソ連時代のロケット残骸と軌道上で衝突 したというニュースが駆け巡っています。現状は衛星本体は地球を周回している ものの多大な影響が出ており、NEE-01復旧オペレーション"PERSEO"(ペルセウス) が起動されるということです。詳細は、http://isetoku.wordpress.com/ 参照。 This is the news NEE-01 Pegaso has crashed to the debris of the Soviet rocket in the orbit on 23 May 2013. In the current state, Satellite body is orbiting the Earth, but the great influence has come out and NEE-01 recovery operation "PERSEO" (Perseus) seems to be operated by GS. For more information, refer to http://isetoku.wordpress.com/ (Japanese web) 1ra transmision nocturna NEE01 PEGASO 16-05-2013 2do dia de transmision del NEE01 PEGASO 17-05-2013 2da Transmision Nocturna del NEE01 Pegaso 17-05-2013 3ra Transmision Nocturna del NEE01 Pegaso 19-05-2013 4to dia de transmision del NEE01 PEGASO 20-05-2013 4ta Transmision Nocturna del NEE01 PEGASO 20/05/2013 5to dia de transmision NEE001 PEGASO 21/05/2013 5ta Transmision Nocturna del NEE-01 PEGASO 21/05/2013
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
10:05-10:18JST, 2nd Jun 2013, Ele 44 NE-E-S 今朝のこのパスでは、何も聞こえてきませんでした。
However, actually Digi-OFF. 20:09-20:21JST, 2nd Jun 2013, Ele 42 SE-E-N
http://ch.nicovideo.jp/jaxalive http://www.jaxa.jp/video/index_j.html
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房