StratoSat-TK1 #3, kng_tools update2025年04月14日 10時00分



$ cd ~/stratosat/kng/geoscan-tools-main
$ grep '^2025-04-12 11' 50413str.csv > 2025-04-12_11.csv
$ cut -c 1-148 2025-04-12_11.csv > 2025-04-12_11_modified.csv
$ python3 stratosat_simple.py 2025-04-12_11_modified.csv

https://github.com/kng/geoscan-tools
https://jh4xsy.asablo.jp/blog/2025/04/12/9768034
https://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numb1146.htm#kng
https://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/stratsat.htm#kng

コメント

_ JH4XSY/1 ― 2025年04月14日 22時06分

貴局の4/13日のblogを見てビックリしました。同じ受信データでも、出力されるJPEG画像に大きな差があったので。
貴局に倣ってoggファイルからデコードし直して、そのKISSファイルとオリジナルのKISSファイを、リンク先のソフトにて合体したら、同じ結果が得られました。TNXです。

_ JE9PEL/JR6 ― 2025年04月14日 23時58分

Windows版の realtime_decoder では、今回のロケット画像の縦700pの下部が表示されないので困ってました。
こちらこそ、貴局のデコードアイデアがヒントになって、この手法で100%画像が得られて良かったです。
次の画像送信が楽しみです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック