UWE-2 開発中2008年05月17日 07時56分

ドイツ・ヴュルツブルグ大学 (Wuerzburg, Germany) の UWE-1 に続く UWE-2 に
関する最新情報です。現在、この 2機目の衛星開発が順調に進んでいるようです。
UWE-2 HP から、独語 → 英語 → 日本語 と翻訳してみました。

UWE-2 ist der zweite Satellit des Lehrstuhls fur Robotik und Telematik
der Universitat Wurzburg. Sein erfolgreicher Vorganger UWE-1 wurde im
Oktober 2005 in den Orbit gebracht und erfullte dort erfolgreich seine
Mission. Die Weiterentwicklung der UWE (Universitat Wurzburgs Experi_
mentalsatellit) Plattform fuhrte nun zum Nachfolger UWE-2, der Anfang
2008 gestartet wird.

UWE-2 is the second satellite of the chair for Robotik and Telematik of
the university Wurzburg.  Its successful predecessor UWE-1 was brought
in the Orbit in October 2005 and filled its mission successfully there.
The UWE'S development (university Wurzburg's experimental satellite)
platform now led to the successor UWE-2, who is started beginning 2008.  

UWE-2 は、ヴュルツブルグ大学のロボティック・テレマティック講座の 2機目の
衛星である。前任の UWE-1 は、2005年10月に宇宙に打ち上げられ、そこで その
ミッションをすべて成功裏に全うした。 UWE開発(ヴュルツブルグ大学実験衛星)
プラットフォームは今 UWE-2 に受け継がれ、それは2008年初めに始まっている。

DELFI-C3 飛来予報2008年05月17日 08時34分

 
JA0CAW局を真似て、飛来予報をしてみました。
#1 と #2 は黄色になっていません。ともに日照のはずですが?
TLE オブジェクトナンバーが以前のものになっているようです。

COMPASS-1 CW2008年05月17日 09時36分

本日(5/17) 朝9時JST 過ぎに受信したデータ解析です。

COMPASS ff 00 40 00 00 00 00 30 90 61 d6 00 ff
---------------------------------------------------
Solar Cell Voltage     5.00 V
Solar Panel 1 Cur      0.00 mA
Solar Panel 2 Cur      401.57 mA
Solar Panel 3 Cur      0.00 mA
Solar Panel 4 Cur      0.00 mA
Solar Panel 5 Cur      0.00 mA
EPS Reset Counter      0 
Power Level            Battery Charging
Heater Active          Battery Heater OFF
Power Safe Counter     144
Emergency Mode Counter 97
Battery Voltage        4.20 V
Battery Current        0.00 mA
Battery Temperature    -1 C

NOAA-17 MSA2008年05月17日 17時45分

受信機の動作確認を兼ねて、今朝、NOAA-17(137.620MHz) を受信し画像化
してみました。低気圧が太平洋側に大きく横たわっています。ところで、
北海道の上と下に (樺太と仙台のあたりに) 横に走る薄い線が見えます。
ここに注目です。この部分をリアルタイムで受信している真っ最中に携帯
電話で 2度、話をしていました。携帯の電波が PC に影響を与えたという
ことです。携帯の電波は(無線電波も?) 人体にも悪影響があるのかもしれ
ませんね。

AO-51 L/U digi2008年05月17日 19時26分

久しぶりに デジピート しました。抜粋します。
下記、GO-32 は AO-51 の間違いです。後で気付きました。 m(^^)m
JA0CAW>APRS,PACB-1* [05/17/08 19:11:23] <UI>::SAT      :GE ALL
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [05/17/08 19:12:18] <UI>::JE9PEL   :GE UR 599 TU 73
JE9PEL>APRS,PACB-1* [05/17/08 19:12:43] <UI R>:=3523.05N/13936.61E- Yokohama Japan {UIV32}
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [05/17/08 19:13:07] <UI>::JE9PEL   :Hello OM
JE9PEL>APRS,PACB-1* [05/17/08 19:13:20] <UI R>::JA5BLZ   :Hello via GO-32
JA5BLZ>APRS,PACB-1* [05/17/08 19:14:15] <UI>::JE9PEL   :TNX  73 BYE

DELFI-C3 adjusted2008年05月17日 22時39分

信号にきちんと同期させてみました。自局では、1530Hz で ピタッ と合う
ようです。 自分の耳では不調でしたので、以前にも書きましたが、TNC を
使う方法です。 RIG の背面のスピーカー端子 2個のうち 1個は RASCAL に、
もう 1個を TNC-241 に入れます。TNC と RIG を結ぶケーブルは USB 信号
を自動追尾、AFC コマンド有効になるように改造してあります。(→ No.7)
TNC-241 の DCD ランプがつき 信号を追従し始めたのが、ちょうど 1530Hz
でした。その時、同時に RASCAL もデコードを始めました。