Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 Yokohama, Japan JE9PEL/JR6, Mineo Ishigaki, Okinawa Comment Answer:Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
本日(9/2, 19:12)の夜パスで、改めて デジタル電波時計を凝視して、ON/OFF の 時刻を測定してみたところ、信号の間欠時間は 90秒でなく 91秒であることがわ かりました。つまり、46秒間送信 91秒間間欠とした方が 実際の ON/OFF の時刻 にほぼ近いことがわかりました。昨日の Excelファイルおよび画像中の間欠時間 を、すべて 91秒に訂正しました。(上図は本日の ON/OFF時刻) ※電波時計の閏(うるう)秒に関連して、総務省およびNICTに次の資料があります。 http://www.soumu.go.jp/main_content/000144097.pdf http://jjy.nict.go.jp/news/leaps2012.html
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
名前: メールアドレス: URL: 次の質問に答えてください: Tropical fish? コメント:
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房