Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 Yokohama, Japan JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Ishigaki, Okinawa Comment Answer: Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
1. まず、python3 をインストールしておく。 $ sudo apt install -y python3 $ python3 -V 2. CAS-5A(FO-118)の時と同様に、SatNOGS から Geoscan-Edelveis衛星 データ ファイル(Last week 2023年4月) をダウンロード。メールで送られてくる長い (long).csvファイル名を、短く書き換える。それを手順4.のフォルダに収める。 $ mv -i (long).csv 30406geo.csv 3. github から、"geoscan-tools-main.zip" をダウンロード解凍する。 https://github.com/kng/geoscan-tools 4. 自動解凍した "geoscan-tools-main" フォルダにチェンジディレクトリする。 $ cd ~/geoscan/geoscan-tools-main 5. (例)2023-04-06 08時台のデータのみ抽出し、新しいファイルとして保存する。 $ grep '^2023-04-06 08' 30406geo.csv > 2023-04-06_08.csv 6. フォルダ内に解凍されている "process_simple.py" を "2023-04-06_08.csv" に対して python3 により実行する。 $ python3 process_simple.py 2023-04-06_08.csv 7. 自動的に、"2023-04-06_08.jpg" が生成される。これが前頁#1の画像である。 > Writing image to: 2023-04-06_08.jpg 8. 本当は、このような画像になるはずだ。(@EU1SAT) (参考) https://github.com/kng/geoscan-tools/blob/main/GUIDE.md https://community.libre.space/t/geoscan-edelveis-mission
by JE9PEL/JR6 (Ishigaki) [コメント(0)|トラックバック(0)]
SatNOGSに改めて Geoscan-Edelveis衛星の Last_month をリクエスト要求して、 .csvファイルを Geanyエディタで確認しつつ 、JPEG_100% 地球画像が得られた。 https://community.libre.space/t/geoscan-edelveis-mission $ mv -i (long).csv 30408geo.csv $ grep '^2023-03-31 10' 30408geo.csv > 2023-03-31_10.csv $ python3 process_simple.py 2023-03-31_10.csv > Writing image to: 2023-03-31_10.jpg
by JE9PEL/JR6 (Ishigaki) [コメント(2)|トラックバック(0)]
先の地球画像の撮影地点を、Google_Earth により特定した。 南アフリカ・ケープタウンである。拡大すると、クワガタの角みたいだ。
最新(2023-04-07_15) の地球画像。SatNOGS にデータリクエスト要求。まだ、 現時点で Geoscan-Edelveis-mission サイトには上がっていない画像である。 $ cd ~/geoscan/geoscan-tools-main $ grep '^2023-04-07 15' 30408geo.csv > 2023-04-07_15.csv $ python3 process_simple.py 2023-04-07_15.csv > Writing image to: 2023-04-07_15.jpg
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房