明日と言わず今日、まだヤ○ダ電機の営業時間内だったので、先ほど点検修理に
出してきました。やはり 誘導雷による影響で、USB 4個ぜんぶが壊れていました。
購入が 2005年の年代物 Windows_XPノートです。通常、メーカーの部品保管期間
は 5年間ということで、 USB部品が無いかもしれないということで、その場合は
修理不能で返ってきます。その時はどうしましょう。最悪のことも想定しておか
なければなりません。職場では Windows_7, 8 ですが、自局は まだ Windows_XP
に こだわっていたい。(この記事はスペアの Windows_XPノートで書いています。)
雷には以前も家の中の全ての家電品をやられたことがあるので、充分気を付けて
いたのですが、今日もタッチの差で、家の近くにビックリするほどの大きな雷が
落ちてしまったのです。遠くで雷が聞こえたら、すぐにコンセント、ケーブル類
を抜かなければなりません。改めて教訓となりました。