Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
18:56-19:11JST, 10 Jul 2013, Ele 84 WS-Z-EN, 437.600MHz 1200bps AFSK ちょうど 30frames デコードの自己最高記録を樹立しました。(Max S9+40dB) Soundmodem_1k2 の画面表示行数が最大25frames であることを忘れてました。 9k6ソフトと同様に iniファイルのどこかで修正できるかと思うのですが...?
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
20:13-20:27JST, 10 Jul 2013, Ele 48 NE-E-S, 437.485MHz 上図の青色縦帯が約61秒~62秒ごとに見えています。 M-Cubed の信号は現在、約1分ごとの送信なのでしょうか? 同時に上図の 2.4kHz付近に見えている 15秒ごとの信号も衛星の AOS/LOSに合わ せて見え隠れしていますが、これが衛星に関わる信号なのかどうか、確信が持て ません。
Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり