WE_WISH decay2013年03月09日 10時39分

どうやら、きょうあす中に大気圏再突入するようです。

STRaND-1 KISS_Frame2013年03月09日 18時56分

18:02-18:16JST, 9 Mar 2013, Ele 82 N-Z-S, 437.568MHz 9600bps

KissTerm の画面上段には1バイトごとしか見えていませんが、保存KISSファイル
を 「KISS2ASC」 ソフトでアスキーに変換してみると、下記のようにデータが詰ま
っていることがわかります。これは、DK3WN局の 「STRaND-1 Telemetry Decoder」
の Frames[Hexdump] タブで見えるデータと当然同じものです。

fm .... to .....D-2 ctl ???v
*** Short Frame: C0 80 CA 09 02 66 81 05 00 00 5A 00 5B 
*** Short Frame: C0 80 CB 09 02 66 86 05 00 02 E6 01 F6 
*** Short Frame: C0 80 CC 09 02 66 8B 05 00 00 57 00 5B 
*** Short Frame: C0 80 CD 09 02 66 90 05 00 00 59 00 5B 
*** Short Frame: C0 80 CE 09 02 66 95 05 00 00 57 00 57 
*** Short Frame: C0 80 CF 09 02 66 9A 05 00 00 59 00 5A 
*** Short Frame: C0 80 D0 09 02 66 9F 05 00 00 58 00 59 
*** Short Frame: C0 80 D1 09 02 66 A4 05 00 00 58 00 5B 
*** Short Frame: C0 80 D2 09 02 66 A9 05 00 00 00 00 00 
*** Short Frame: C0 80 D3 09 02 66 AC 05 00 00 00 00 00 
fm .... to .....@-6 ctl ???00
*** Short Frame: C0 80 D5 06 02 2C 03 02 B2 00 
*** Short Frame: C0 80 D6 06 02 2C 08 02 B2 00 
*** Short Frame: C0 80 D7 06 02 2D 0D 02 CC 03 
*** Short Frame: C0 80 D8 06 02 2D 07 02 F4 03 
*** Short Frame: C0 80 D9 06 02 2D 01 02 C0 02 
*** Short Frame: C0 80 DA 06 02 2D 04 02 CE 03 
*** Short Frame: C0 80 DB 06 02 2D 0A 02 40 03 
*** Short Frame: C0 80 DC 06 02 2D 1F 02 FF 03 
fm ..... to .....D-1 ctl I000 pid 00

「Soundmodem → XI-V AGW Decoder」2013年03月09日 20時41分

「AGWPE → XI-V AGW Decoder」 という信号の流れで、Port が2行にダブって表示
されてしまうという昨日の現象が、対症療法ですが解決しました。大胆な発想で
すが、AGWPE を使わずに、「Soundmodem → XI-V AGW Decoder」 とすることです。
Soundmodem は本来、AGWPE の機能を併せ持つソフトで、その設定(Settings) の
中の項目 「Dual channel」 のチェックをはずしておくと、「XI-V AGW Decoder」 
でも 1-Port の表示ができるようになりました。(上図)