SwissCube-1 CW ?2021年05月20日 19時18分

19:06JST-

IDEASSat inactive2021年05月21日 10時28分

Confirmed

UniSat-62021年05月21日 19時54分

9k6 GMSK

Robusta-1B2021年05月22日 09時35分

1k2 AFSK

Launch information2021年05月22日 16時52分

Launch: xx.05.2021
Vandenberg AFB, California, SLC-2W, Firefly-a

BSS-1
  Benchmark Space Systems, USA

Cresst Dream Comet
  Cambridge University, USA

FossaSat-1b
  Fossa Systems, Spain
  436.700/436.800MHz, 9k6_GMSK 125kbps_Lora, CW

FossaSat-2
  Fossa Systems, Spain
  436.700/436.900MHz, 9k6_GMSK 125kbps_Lora, CW

GENESIS-L
  AMSAT-EA, Spain
  436.875MHz, 50bps_ASK

GENESIS-N
  AMSAT-EA, Spain
  436.880MHz, 50bps_ASK

Hiapo
  Hawaii Science and Technology Museum
  437.225MHz, 9k6_FSK

NPS-CENETIX-Orbital-1
  AT&T, Naval Postgraduate School, USA

Qubik-1
  Libre Space Foundation, Greece
  435.240MHz, 9k6_GFSK/GMSK/BPSK
              19k2/38k4_QPSK
Qubik-2
  Libre Space Foundation, Greece
  435.340MHz, 9k6_GFSK/GMSK/BPSK
              19k2/38k4_QPSK
Serenity
  Teachers in Space Inc, USA
  437.100MHz, 4k8_FM

Spinnaker-3(Firefly Capsule-1)
  Cal Poly Cubesat Lab, Purdue University, USA
  NASA, Firefly Aerospace

CAS-4B2021年05月23日 07時55分

4k8 GMSK

ツノダシ2021年05月23日 21時43分

Moorish idol
 
video 38s @ Shanivari Beach 23May2021

AISTECHSAT-32021年05月24日 13時51分

9k6 GFSK every 1 min.

尻尾の無い ホオグロヤモリ 観察の記録2021年05月24日 19時54分

30 Apr 2020 (一年前の記事)
毎夜、窓に白ヤモリが顔を出す。多い時は3匹ほど。良く観察すると窓に集まる
虫を食べに来てるようだ。カメラを向け撮ろうとすると、すぐに逃げてしまう。
警戒心が強い大変臆病な夜行性の虫で、家を守ることから家守(ヤモリ)と言う。
ヤモリは爬虫類だが、似た生物にイモリがいる。こちらは両生類で、井戸を守る
ことから井守(イモリ)と言う。英語で調べると、ヤモリは gecko,イモリは newt
と言うようだ。窓の外からキュキュキュ、キャッキャッキャッと、いつも大きな
鳴き声が聞こえてくる。これがヤモリの鳴き声なのかどうか確信が持てなかった
が、調べてみるとこれは沖縄のホオグロヤモリ特有の鳴き声ということだ。  
http://www.nies.go.jp/biodiversity/invasive/DB/detail/30080.html    

爬虫綱 有鱗目 トカゲ亜目 ヤモリ科                                       
学名  Hemidactylus frenatus                                            
生息地 奄美諸島,沖縄諸島,大東諸島, 先島諸島, 小笠原諸島               


  30 Apr 2020

今でも(May 2021)、毎日やって来る。その中に最近、尻尾の無いホオグロヤモリ
が一匹いる。仲間との戦いに敗れたのか、それとも大きな蛾虫との格闘の痕か?
その尻尾が自然と生え変わる様子を毎日捉えたので記録に残す。意外と再生する
のが速く、10日ほどで原型が出来ている。(続く)

  13 May 2021  20 May 2021  23 May 2021

HIROGARI Decoder on LINUX2021年05月24日 21時47分

HIROGARI Decoder について、JA0CAW, JH4XSY/1 各局が紹介していたので、
LINUX上で構築してみた。三脚固定アンテナ南向き限定で、普段なかなか衛星
を受信できる機会に恵まれないが、後日、試してみたい。

http://jh4xsy.asablo.jp/blog/2021/05/23/9380427
https://twitter.com/JA0CAW/status/1396236064059052035
https://www.sssrc.aero.osakafu-u.ac.jp/hrg_amateur_mission/#/download