Meteor-M N2画像処理 #22015年04月25日 07時49分

Meteor-M N2関連の各種解析ソフトや画像ファイルを、利便性を考え それぞれの
フォルダーに置いておきましたが、このままでは LRPT processor フォルダ内に
画像が生成されないことがわかりました。 LRPToffLineDecoder による画像ファ
イルを、LRPTprocessor.exe, TempToColourHLS.bmp と一緒に 同じフォルダ内に
置くことにより (画像ファイルと TempToColourHLS.bmp が同居していればよい)
LRPT processor の 5つの Remapped, Vegetation, InfraRed, Thermal, False-
colour, それぞれの画像が、同じフォルダ内に自動的に生成されることが確認で
きました。(Tnx.> JE1CVL, JA0CAW)

Simulcast Viewer #12015年04月25日 09時55分

Terra, 09:32-09:44JST, 25 Apr 2015, Ele 21 NE-E-ES, 8212.500MHz
今朝、Terra地球観測衛星を受信すべく、Simulcast Viewer を起動しようとしま
したが、「JRE が・・・・」 という警告メッセージが出て立ち上がりません。Java を
消した記憶はないのですが、改めて最新 64ビット版 jre-8u45-windows-x64.exe
をインストールし直して、Simulcast Viewer を起動しました。 しかし、今度は
東京情報大学管制局 simulcast.tuis.ac.jp:3502 のポートに繋がらないという
メッセージが出て、先に進みません。そこで改めてもう一つのアドレスポートの
202.26.153.215:3502 を指定したところ、やっと、Simulcast Viewer は動作を
始め、直後に Terra衛星の AOS時刻 09:32JST となりました。上図はそのパスを
リアルタイムで受信デコードしている様子です。本日はこのまま PC放置します。

Perseus-M1 telemetry2015年04月25日 10時43分

10:23-10:35JST, 25 Apr 2015, Ele 47 S-W-WN, 400.170MHz 9600bps GFSK
1:Fm CQ To NOCALL <UI R Pid=F0 Len=177> [10:31:10R]
FM1,04/25/2015 01:33:56,:fcs:1551,6,16,111,:eps:8.10,8.08,8.14,8.08,3,2,4,2,88,17,
000000000101100001000001,8.4,22.0,10.5,22.0,-32,5,149,-26,6,-32,57,

2015-04-25 01:31:10.260 UTC: [196 Bytes KISS Frame (without CRC)]
ctrl: 3   PID: F0 {UI}   177 Payload Bytes
from CQ to NOCALL: 
   1 > 45 00 00 B1 00 00 40 00 40 11 B8 E7 C0 A8 00 01 C0 A8 00 03 
  21 > D7 A8 1E 78 00 9D 48 46 46 4D 31 2C 30 34 2F 32 35 2F 32 30 
  41 > 31 35 20 30 31 3A 33 33 3A 35 36 2C 3A 66 63 73 3A 31 35 35 
  61 > 31 2C 36 2C 31 36 2C 31 31 31 2C 3A 65 70 73 3A 38 2E 31 30 
  81 > 2C 38 2E 30 38 2C 38 2E 31 34 2C 38 2E 30 38 2C 33 2C 32 2C 
 101 > 34 2C 32 2C 38 38 2C 31 37 2C 30 30 30 30 30 30 30 30 30 31 
 121 > 30 31 31 30 30 30 30 31 30 30 30 30 30 31 2C 38 2E 34 2C 32 
 141 > 32 2E 30 2C 31 30 2E 35 2C 32 32 2E 30 2C 2D 33 32 2C 35 2C 
 161 > 31 34 39 2C 2D 32 36 2C 36 2C 2D 33 32 2C 35 37 2C 

Simulcast Viewer #22015年04月25日 14時01分

Terra/Aqua/Suomi-NPP 各衛星の 6回のパスが重なり合っています。
Terra  09:32-09:44JST, 25 Apr 2015, Ele 21 NE-E-ES  8212.500MHz
NPP    10:58-11:08JST, 25 Apr 2015, Ele  9 E-EN-N   7812.000MHz
Terra  11:09-11:22JST, 25 Apr 2015, Ele 33 N-W-WS   8212.500MHz
Aqua   11:12-11:21JST, 25 Apr 2015, Ele  9 E-EN-N   8160.000MHz
NPP    12:35-12:49JST, 25 Apr 2015, Ele 79 S-Z-N    7812.000MHz
Aquq   12:47-13:00JST, 25 Apr 2015, Ele 84 S-W-N    8160.000MHz

Simulcast Viewer #32015年04月25日 21時06分

Terra/Aqua/Suomi-NPP 各衛星の 8回のパスで、1枚の絵が完成しました。
Terra  09:32-09:44JST, 25 Apr 2015, Ele 21 NE-E-ES  8212.500MHz
NPP    10:58-11:08JST, 25 Apr 2015, Ele  9 E-EN-N   7812.000MHz
Terra  11:09-11:22JST, 25 Apr 2015, Ele 33 N-W-WS   8212.500MHz
Aqua   11:12-11:21JST, 25 Apr 2015, Ele  9 E-EN-N   8160.000MHz
NPP    12:35-12:49JST, 25 Apr 2015, Ele 79 S-Z-N    7812.000MHz
Aquq   12:47-13:00JST, 25 Apr 2015, Ele 84 S-W-N    8160.000MHz
NPP    14:17-14:28JST, 25 Apr 2015, Ele 10 SW-W-WN  7812.000MHz
AQUA   14:27-14:36JST, 25 Apr 2015, Ele 7  SW-W-WN  8160.000MHz

Aqua/MODIS 地球観測衛星2015年04月25日 23時40分


(C)NASA

「Aqua」はラテン語で水を意味し、その名前に表現されているように、宇宙から水
とエネルギーの循環に関するさまざまな物理量を観測し、大気・海洋・陸域間の
相互作用とそれが地球システムの変化に及ぼす影響を総合的に調べることを目的
とした日本も技術協力している米国の地球観測衛星です。(JAXAサイトより加筆)
自局はいくつかの地球観測衛星を受信してみて、この Aqua衛星MODISシステムの
画像がより鮮明な青色をしているので、どちらかというと好みの衛星です。
※ SmoothModis Ver1.50, SmoothMeteor Ver1.30 update

http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr858.htm
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/terraqua.htm
http://www.eorc.jaxa.jp/hatoyama/satellite/sendata/modis_j.html
http://lance-modis.eosdis.nasa.gov/cgi-bin/imagery/realtime.cgi
http://myweb.tiscali.co.uk/wxsatellite/modis.htm
http://www.satnavi.jaxa.jp/project/aqua/
http://www.jaxa.jp/projects/sat/aqua/
http://www.restec.or.jp/satellite/aqua
http://aqua.nasa.gov/