FUNcube-2 again2014年08月16日 20:31

20:03-20:16JST, 16 Aug 2014, Ele 56 SE-E-N, 145.915MHz 1200bps BPSK
今度は間違いなく FUNcube-2 の信号受信です。画像左下 "FUNcube-2 on UKube"
と自動表示されたのがその証拠です。データアップも確認しました。99個と三桁
に王手です。ところで上図を見ると、本来 145.915MHz であるところを、My_FCD
は、ほぼ 145.895MHz を示しています。 つまり、FCD個体誤差がそれだけあると
いうことです。普段、satcontro_fcd ソフトで調整はしていないので、この特質
を意識しながら運用する必要があります。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック