Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
数週間前から探していた Voyager 1, 2 に関する古い文献(PDF) を見つけました。 左図は、Voyager 1 の太陽を中心とした打ち上げ時(1977年9月5日)と木星到着時 (1979年3月5日)の様子がわかります。図の真上方向が春分点方向だと思われます。 右図は、Voyager 1 の木星接近経路で、木星の北極側から見たものと思われます。 木星には現在65個の衛星が発見されていますが、そのうち地球から観測しやすい イオ・エウロパ・ガニメデ・カリスト・アルマテアの位置関係がよくわかります。 http://planetary.s3.amazonaws.com/voyager_msb/Voyager_EP-191.pdf
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。
名前: メールアドレス: URL: 次の質問に答えてください: Tropical fish? コメント:
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり