FUNSAT etc. 打ち上げ情報2011年06月26日 09時02分

2011年8月某日、カザフスタン・バイコヌール宇宙基地から Dnepr-1 ロケットに
より、何基かの CubeSat が打ち上げられます。衛星のモード,周波数等の詳細は
不明です。関係サイトも現在接続できないところもあり、情報が不足気味です。
Cubesat-RAFT は、ANDE/RAFT との違いがよくわかりません。

Katysat-1, Stanford Space Systems Development Laboratory
http://www.katysat.org/ (?)
KiwiSat, AMSAT-NZ
http://www.kiwisat.org.nz/
AtmoCube, University of Trieste, Italy
http://www2.units.it/atmocube/
Cubesat-RAFT, US Naval Academy Satellite Lab.
http://www.usna.edu/Users/aero/bruninga/raft.html (?)
Funsat, University of Florida
http://www.floridaspacegrant.org/funsat/
UCISat-1, University of California, Irvine
http://ucisat.eng.uci.edu/sat1.html

CO-65 digipeater today2011年06月26日 09時32分

ベトナム F-1 CubeSat2011年06月26日 20時46分

本年の正月に当ブログでも広報したベトナム初のキューブサット F-1 CubeSat に
ついて、本日配送された JAMSAT Newsletter にも記載がありましたので、ここに
再掲します。下段の YouTube ビデオでは、かなり激しい強度試験を行っています。

Downlink: 437.485MHz
Mode: AFSK 1200bps, GMSK 9600bps, AX.25 KISS
Size: 10x10x10cm (1U cubesat)
Mass: 1kg
Payload: C328 camera with 640x480 resolution
Launching: Q4 2011
FSpace laboratory, FPT Technology Research Institute, FPT University, Hanoi Vietnam
Face Book
IARU Page
PDF file
LINUX Page
YouTube

Re: FASTRAC-1 digipeating2011年06月27日 18時41分

確かに上図をみると、1200bps Uplink 145.980MHz だったようですね。ANS広報が
間違っていたのかー。ずっと 145.825MHz で実験してましたよ。もう一度 F.Day
での digipeating テストをしてくれないかなー。>Tnx. JH4XSY/1

XI-IX 地球撮像2011年06月28日 20時51分

(C)University of Tokyo
画像情報
撮影時刻:2011/4/2 17:12:46JST
撮影場所:日本

XI-IVの健康状態
電池残量:6.5%
充電電流:58.0mA
発電量 :0.52W
平均温度:25.8℃

ISS off2011年06月29日 19時50分

でした。 2~3日置きに on/off が切り替わっています。

ISS Orbit Boost2011年06月30日 23時06分

再び、高軌道修正が行われました。 Digi は、まだ off のままです。