Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 Yokohama, Japan JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Ishigaki, Okinawa Comment Answer:Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
衛星の軌道要素が Celestrak NORAD, Space Track で公表されない理由がわかり ました。今回 (19 Nov.2010) の打ち上げに使われたロケット'Minotaur-4 HAPS' は、「U.S. Air Force Space and Missile Systems Center」、つまり 米国空軍 に関係する軍事機密的理由から一般公表されないということです。ミシガン大学 の RAX-1管制局の私信から、それがわかりました。 It is a pleasure and honor to hear from you. For years now, I have enjoyed seeing your satellite contacts and comments on the AMSAT email list. You have been added to the TLE distribution list. Unfortunately, due to the nature of our launch vehicle, it was the Air Force, they are not making TLEs available. (参考) http://spaceflightnow.com/minotaur/stps26/101120gallery/
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
RAX-1, 04:31-04:45JST, 27 Nov 2010, Mel 79 West 本日早朝、RAX-1 ハードTNC直結受信です。
O/OREOS, 14:47-15:01JST, Mel 65 West
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房