SOHLA-1 Perfect Decoder!!2009年04月06日 01時10分

これぞ完璧な 新バージョン『SOHLA-1 Telemetry Decoder Ver 0.26B』が開発
されました。 KISS ファイルの加工は不要です。どんなゴミが混じっていても
フィルターが自動的に働き、瞬時にテレメトリ解析ができます。 FSSデータの
16進数の部分は dmpファイルとして、また Messages の部分は tlmファイルと
して切り分けられ自動保存されます。さらに以前のバージョンと同じく、HTRX
データの個数は起動画面右下に表示され、その解析数値は画面上段に表示され
ます。ダウンロードはこちらから。→ SOHLA-1 Telemetry Decoder Ver 0.26B

ソフトTNC 『UISS』2009年04月06日 18時48分

先日は KISS モードに関連して、サウンドカードを使用したソフトTNC として
「AGW_ONLINE_KISS」と「ONLINE_COMPASS」を紹介しました。 いわゆるハード
TNC の代わりとして通常モードで運用するソフトTNC として、『UISS』があり
ます。この『UISS』は、JA0CAW局により提唱され、いまや各局が使用している
ソフトTNC の標準となっていて、1200bps / 9600bps 送信受信による操作方法
が確立されています。 JA0CAW局作成の PDF を含む解説を、次で行っています。
基本運用には (1) だけで充分です。『UISS』の入手先も書いてあります。

(1) No.554  UISS 設定
(2) No.555  UI-V 融合
(3) No.558  UISS 翻訳
(4) No.559  UISS 地図
(5) No.562  SatGate#1
(6) No.582  SatGate#2

WSJT-JT65C2009年04月07日 22時01分

WSJT-JT65C
1296.6998MHz USB
WSJT6.EXE

富士山 マイクロ波帯・ミリ波帯 電波伝搬研究プロジェクト
JARL特別局「8J1FUJ」 http://www.geocities.jp/jk1lpd/

定期的に 2分ごとに 00秒~48秒の間、ピロリピロリ という連続的な信号音。
この画像で、デコードに成功したといえるかな?      Tnx.> JH4XSY

WSJT-JT65C #22009年04月08日 19時33分

WSJT について、少し調べて実験してみました。
WSJT は K1JT局によって考案された微弱信号通信用の主に EME(月面反射通信),
MS(流星痕散乱通信) を目的に開発された PCサウンドカードを利用したソフト
ウェアです。初めて使ってみたのですが、きっちりとした使用ルールがあるよ
うで デフォルトでは偶数分の 00秒から先行(先攻)する局の送信時刻、そして
奇数分の 00秒からが 後攻の送信時刻と決まっています。昨日は、受信だけに
専念していたので、2分ごとに特別局 8J1FUJ局からの信号をデコードしていた
のです。本日は送信にチャレンジしてみました。(上図の黄色に注目.) 事前に
WSJT の解説 web をよく読んでおきました。 WSJT の解説では、ソフトのバー
ジョンが低いからか、あるいは 1296MHz とは異なる帯域の解説からなのか(*)
30秒ごとに送信受信が交替する と書かれている web もあります。実際は上記
のように 1分ごとの交替でした。偶数分・奇数分の送信順は、メイン画面中央
にある「Tx First」にチェックを入れるかはずすかで設定します。という訳で
送信時刻はいずれも 00秒からと決まっていますが、画面下段の「Auto is ON」
を押しておくことで完全自動で行なわれます。送信文のスタイルもきっちりと
した定型文が決まっているようで、任意の文章は「Tx5」の左側 欄だけで書き
込むことになっているようです。ところでこのソフトの起動ですが、画面中央
左側の「Monitor」をクリックすることでデコードが始まります。 昨日は解説
を読まずにあれこれしていたので、このボタンを押さずに真っ白な画面を前に
して無駄な時間を費やしてしまいました。 今回、WSJT を使ってみた動機は、
EME 微弱信号通信用のソフトということで、一般の衛星通信用にも使えるかど
うか試してみたいということにあったのですが、実際に実験してみて、事前に
運用スケジュールを web, mail で公開しておく必要があり、送信時刻,定型文
にきっちりとした制約があるなどから、衛星通信にはちょっと使いづらいかな
という感想を持ちました。

(*) FSK441:送受信間隔30秒, JT65:送受信間隔60秒
    JT65A:50MHz, JT65B:144/432MHz, JT65C:1296MHz

http://homepage3.nifty.com/makiugf/WSJT/WSJT6.pdf
http://homepage3.nifty.com/makiugf/WSJT/kosm-wsjt-jp.pdf
http://27.huu.cc/~jh3eca/jh3ecaWSJT.html
http://homepage3.nifty.com/ja3jcc/sub07cont.html
http://www.bekkoame.ne.jp/~kasukabent/pdf/WSJTVersion4.pdf

SOHLA-1 緊急管制中2009年04月09日 05時59分

現在衛星は元気ですが、地上局側のハードTNCのトラブルにより、管制が
滞っています。今、ソフトTNCの導入を含め懸命の復旧が行われています。
私も、SOHLA-1 と ソフトTNC との相性が悪いのではないかという疑問を
持っています。何とかハードTNCの復旧を第一に考えた方がよかろう、と
思います。たまたま ソフトTNCからの指令が届いた 4月6日深夜の信号を
自局ハードTNCで KISSファイルとして受信できました。 また、受信KISS
解析用のデコーダ 『SOHLA-1 Telemetry Decoder』 がバージョンアップ
しています。解析値とグラフが 一対一対応していなかった箇所が改善さ
れました。受信例の KISSファイルと新デコーダを下記に置きます。実験
してみて下さい。 解析ファイルは、dmpファイルとして切り出されます。
ところで、今週末 土曜(4/11)に大阪府立大学の管制室見学会が予定され
ていますが、この緊急事態時の開催は大丈夫でしょうか? (jamsat-bb)
SOHLA-1 Telemetry Decoder Ver 0.27B
2009-04-06-14_sohla.kss

延期2009年04月09日 23時59分

今週末の SOHLA-1 管制室見学会は延期されました。
後日、再度、広報されます。(jamsat-bb) 
※自局、風邪で最悪の体調。(咳が止まらない)

SmallSats now
PRISM   22:53-23:03 Max13, 姿勢制御系データ履歴および NAC画像データ
STARS   23:04-23:16 Max21, 子機FMデータ
SOHLA-1 23:44-23:56 Max57, 聞こえず
KKS-1   23:49-23:59 Max66, 1HELLO THIS IS KKS‐1 の繰り返し

WSJT72009年04月10日 23時50分

まだ、WSJT の余韻に浸っているのですが、バージョンが日々アップしています。
本日(4/10)現在の最新バージョンは、Ver7.03r1090 です。
http://physics.princeton.edu/pulsar/K1JT/



※SOHLA-1 は運用調整中の状態になりましたが、物は考えようで、
 衛星が壊れたわけでなし、地上無線機が壊れたわけでもないので
 トラブルの症状としては最も軽いと言っては必死の管制局の皆様
 に失礼ですが、いずれ近いうちに解決する問題だと思いますので
 我々も再び衛星からの元気な声が聞こえるようになるのを楽しみ
 に待っていましょう。

WSJT7-JT65C2009年04月11日 07時50分

今朝、○局からの JT65C 信号を受信しましたが、交信成立にまでは
至っていないようです。もう一度、送信のコツを勉強し直します。

FileID  Sync  dB   DT   DF   W
222600    7   -6  0.0  135  15 *       CQ JH1UGF      1   0
222800   10  -25       213   3   RRR ?                     
223000    8   -5 -0.1  207  11 *       CQ JH1UGF      1   0
223200    6   -5 -0.2  242  14 *       CQ JH1UGF      1   0
223400    9  -26       362   2   RRR ?                     
223600    9   -5 -0.1   30  11 *       CQ JH1UGF      1   0

Re: WSJT7-JT65C2009年04月11日 18時57分

今朝の WSJT7-JT65C信号、送信出来てました!!
地上波実験もこうしてみるとおもしろいですね。
WSJT7-JT65C ファーストコンタクトです。
これ、衛星通信に応用できないかなー?。

> 脇田さん
> こんにちは、1296.700MHz / JT65C ログに有りました。
> 留守録なんで・・・「交信」に値しないかもしれませんが、、
> 私の信号レポートを戴き、、脇田さんの信号受信したログを
> 確認して送付すれば・・交信成立か??!
> 
> 対応する受信ログです。
> 090411(utc)
> -------------------------------------------------------------------
> 222500  7   -4  0.1 -127 16 *      JH1UGF JE9PEL PM95        1   0 
> 222700  7   -3  0.2 -164 17 *      JH1UGF JE9PEL PM95        1   0 
> 222900 10   -2  0.3 -196 12 *      JH1UGF JE9PEL PM95        1   0 
> 223100 12   -6  0.3 -231 12 *      CQ JE9PEL PM95            1   0 
> 223300 11   -3  0.2   11 14 *      JH1UGF JE9PEL PM95        1   0 
> 223500  4  -28       -30  4   RRR ?                                
> 223700  0    1  3.9  377  8 #                                      
> 223900  0  -33  5.5 -390  2                                        
> 224100 12   -1  0.0 -113 10 *      JH1UGF JE9PEL PM95        1   0 
> 224300 15   -1  0.3 -140 10 *      JH1UGF JE9PEL PM95        1   0 
> -------------------------------------------------------------------
> 
> JH1UGF槇岡 @ 横浜市鶴見区

CO-65 digi on/off2009年04月12日 20時47分

CW では DIGI ON と打っていますが、実際は OFF という状況が多いです。

HI HI DE JQ1YTC DIGI ON CUTE 87 CB AC 93 B1 29 26 6E 5D 34 17
HI HI DE JQ1YTC DIGI ON CUTE 87 CB AB 9A B1 29 26 6D 56 30 17
HI HI DE JQ1YTC DIGI ON CUTE 86 CA AB 9E B1 28 25 70 66 31 17