ANUSAT 受信!2009年04月24日 22:55

ANUSAT, 22:00-22:11JST, Mel 57, 137.400MHz

本日(4/24)夜パスで、ANUSAT からの信号を受信録音することに成功しました。
このドップラーを伴う かすかなキャリア信号が聞こえるでしょうか。(2.8MB)
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/90424anu.wav

TCA付近では、ノイズの無いキャリア信号で黒くなっていることがわかります。

コメント

_ JO1XWH ― 2009年04月25日 00時05分

ANUSATについて添付のような解説資料が大学のHPにありました。受信されたTelemetry出力は27dBmだそうです。
アマチュア向けはStore and Forwardで、145.8のUp、435のDownとあります。
http://www.annauniv.edu/anusatspecs.pdf

_ JE9PEL/1 ― 2009年04月25日 00時38分

さらに情報ありがとうございます。
そちらの周波数でも実験してみたいと思います。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック