Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 Yokohama, Japan JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Ishigaki, Okinawa Comment Answer:Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
本日(4/18)朝パスのメッセージボックスの実験報告です。 前半、衛星からの 1200bps AX.25 の信号音が聞こえていました。 すさまじい混信ノイズの中で、9600bps GMSK の送信実験をしましたが、 cmd:C JQ1YTC *** retry count exceeded *** DISCONNECTED の繰り返しで終わりました。アクセスに成功した局はいない模様です。 再度、夜パスで試してみます。 《管制局から》 > いつもお世話になっております. > 東工大地上局の○○○です. > ご報告真にありがとうございます. > > 今回のパスでは,こちらでも強いノイズを感じており試験自体が難しいかな > とも感じました. > なお前半につきましては,PDAの起動およびメッセージボックスの開放のため, > 1200bps AX.25にて > コマンドをアップリンクしておりました. > また,衛星の電圧が若干低いようでしたので,こちらも影響しているかも > しれません. > ノイズが少なく衛星の電圧状態も良好な状態で試験が行えることを望むばかりです. > > 夜の運用におきましても引き続きメッセージボックス機能を開放予定ですので, > ぜひご利用頂けますと幸いです. > > どうぞよろしくお願い致します. > > 東京工業大学 機械宇宙システム専攻 松永研究室 ○○○
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房