GO-32 status2007年11月26日 19:49

本日(11/26) 夜19時半のパスは通りませんでしたねー。
JA0CAW 局が UI-View32 の実験に取り組み始めました。
シンボルも、日本海から陸地にめでたく上陸しました。

JA0CAW>APU25N,4XTECH* [11/26/07 19:24:20] ::APRS     :CQ CQ JA0CAW{00
JH1BCL>APRS,4XTECH* [11/26/07 19:28:40] :
JE9PEL>3URSP5,4XTECH* [11/26/07 19:34:20] :`C@Y\\\-/MIC-E, Yokohama Japan
JA0CAW>APU25N,4XTECH* [11/26/07 19:34:20] ::APRS     :Test JA0CAW UI-View32 TX Test{06
JE9PEL>3URSP5,4XTECH* [11/26/07 19:35:23] :`C@Y\\\-/MIC-E, JA0CAW tnx PDF
JA0CAW>APRS,4XTECH* [11/26/07 19:36:17] :=3755.14N/13907.17E-Niigata Japan JA0CAW {UISS51}Y

コメント

_ ja0caw ― 2007年11月27日 10時14分

おはようございます。
いつもお世話様です。
やっと海の生活から、陸の生活にもどりました。TNX。
追申:UISSになれてしまったら、どうも32の使い勝手が悪く、難儀してます。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック