AENEAS Telemetry2014年02月09日 20:16

19:51-19:58JST, 9 Feb 2014, Ele 6 NW-W-WS, 437.600MHz 1200bps AFSK
二日ぶりの衛星受信。この二日間は雪掻きに明け暮れ、全身筋肉痛。衛星受信も
たった二日空けただけなのに、ずいぶん久しぶりのような気がします。基本に戻
り、AENEAS を受信してみました。この衛星は 1200bps のデコード入門に適した
衛星で、本日も仰角 1度でデコードしました。1年前に 「AENEAS 衛星名の由来」 
という記事を書きましたが、この衛星も思い入れのある衛星の一つです。

  《アイネイアスの前に現れるヴィーナス》 ルーヴル美術館

  

  ピエトロ・ダ・コルトーナ(1596-1669) イタリア
  http://www.ne.jp/asahi/art/dorian/Greek/Aeneas/Aeneas.htm

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック