Monitoring com port2010年02月24日 21:49

SUDT AccessPort 1.33 という AccessPort ソフトを使って、先日来、実験を続け
ている VSPE Virture Connector Port のアクセス状況の様子を眺めてみました。
ST2NH局のモニター画面と微妙に違っているところがあるのが気になります。自局
では、青色 IRP_MJ WRITE だけが見えていて、黄色 IRP_MJ_READ がありません。
これが VSPE Virture Connector Port の実験が完結しない理由かもしれません。
各ソフトの起動の順番は、「VSPE --> SUDT AccessPort --> WiSP --> MixW2」と
しました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック