FO-29 CW status2009年12月27日 09時23分

管制局が把握している 2009年11月8日現在の不具合内容一覧

① アナログデータの一部CWテレメトリデータに不具合
  5A バス電圧
  5C 構体温度1
  5D 構体温度2
  6A 構体温度3
  6B 構体温度4
  6C バッテリ温度
  二桁目がFの場合はBに読み替え、Eの場合はAに読み替えること
  により対応。
② コマンド誤動作(散発的に発生)
③ 充電電流切り替えスイッチ(トリクル充電は問題なし)
④ 電力制御部の誤動作(PCUが勝手に切り替わる)

④に関しては①と同様にテレメトリに問題がある可能性もあるが、
現時点では切り分けができていない。

JE9PEL/1受信の生データ (07:40-07:59 JST, 27 Dec 2009)
HI HI 1A 1B 1C 1D 2A 2B 2C 2D 3A 3B 3C 3D 4A 4B 4C 4D 5A 5B 5C 5D 6A 6B 6C
--------------------------------------------------------------------------
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 77 65 9B 9D F1 77 E6 E0 E1 E7 E5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 76 66 9B 9D F1 6A E6 E0 E1 E7 E5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 74 66 9B 9D F1 6E E6 E0 E1 E7 E5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6F 66 9B 9D F1 78 E6 E0 E1 E7 E5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6E 65 9B 9D F1 6B E6 9F E0 E7 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 71 65 9B 9D F1 6A E6 9F E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 70 66 9B 9D F1 61 E6 9F E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6B 66 9B 9D F1 97 E5 9E E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 61 66 9B 9D F0 85 E5 9E E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 57 66 9B 9D F0 7F E5 9E E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 4E 66 9B 9D F0 7D E5 9E E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 44 66 9B 9D F0 8C E5 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 43 66 9B 9D F0 91 E5 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 44 66 9B 9D F0 87 E5 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 4B 66 9B 9D F0 7C E5 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 54 66 9B 9D F0 7B E5 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 58 66 9B 9D F0 9B E5 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 62 66 9B 9D F1 7B E4 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6A 65 9B 9D F1 7F E4 9D E0 E6 E4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6B 66 9B 9D F1 8F E4 9D E0 E6 E4

管制局指針のデータ変換 (07:40-07:59 JST, 27 Dec 2009)
HI HI 1A 1B 1C 1D 2A 2B 2C 2D 3A 3B 3C 3D 4A 4B 4C 4D 5A 5B 5C 5D 6A 6B 6C
--------------------------------------------------------------------------
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 77 65 9B 9D A1 77 A6 A0 A1 A7 A5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 76 66 9B 9D A1 6A A6 A0 A1 A7 A5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 74 66 9B 9D A1 6E A6 A0 A1 A7 A5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6F 66 9B 9D A1 78 A6 A0 A1 A7 A5
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6E 65 9B 9D A1 6B A6 9F A0 A7 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 71 65 9B 9D A1 6A A6 9F A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 70 66 9B 9D A1 61 A6 9F A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6B 66 9B 9D A1 97 A5 9E A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 61 66 9B 9D A0 85 A5 9E A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 57 66 9B 9D A0 7F A5 9E A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 4E 66 9B 9D A0 7D A5 9E A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 44 66 9B 9D A0 8C A5 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 43 66 9B 9D A0 91 A5 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 44 66 9B 9D A0 87 A5 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 4B 66 9B 9D A0 7C A5 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 54 66 9B 9D A0 7B A5 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 58 66 9B 9D A0 9B A5 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 62 66 9B 9D A1 7B A4 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6A 65 9B 9D A1 7F A4 9D A0 A6 A4
HI HI 20 C2 88 D1 00 7D 00 00 09 60 01 01 6B 66 9B 9D A1 8F A4 9D A0 A6 A4

HO-68 FM/Packet Understanding2009年12月27日 18時06分

FM / Digital working principle is that whoever will relay signal to who
should transmit first. the transponder is not torn between the uplink
signals.

In other words, if the voice first, open the repeater and talk, this time
where the transmitting packet data is necessary to wait for voice
communication before end of the processing voice. By the same token, if
you are transmitting Packet data into voice link from time to time, the
satellite will continue to transmit the packet data to complete the data
frame, and then process voice request if the request is still active.

On the other hand, if there are a lot of very strong signals transmit to
the satellite at same time, the satellite receiver may be unable to decode
67Hz PL correctly, so voice will be unable to be replied in that case.

Alan Kung, BA1DU
HO-68(XW-1) Project Manager

(JH1EKH局 翻訳) HO-68 管制局より
FM / Digital の動作原理は、先に送信したものがUPされる。トラポンは UPLINK
信号を分断させない。言葉をかえて言えば、もし音声が先にリピーターを開いて
喋っていると、このときはパケットは音声通信の最後を待つ必要が有る。つまり
もし音声中に時々パケットデータを送信すると、衛星はデータフレームが完結す
るまで送信して、それからまだ音声の要求がアクティブならば音声を実行する。

とは言うものの、もし沢山の強い信号が同時に衛星に送信されると、衛星の受信
機は 67Hz の PL を正確にデコードできないので、その場合は音声は返らない。

私見
音声通信は必ずスタンバイするので パケットは比較的上がりやすい。Wisp では
パケットはソフトで継続的に自動送信されるので、先にパケットが入ったあとに
音声でパケットを途切れさすとパケットは完結しない。そのときは音声は上がら
ないと思う。(JH1EKH)

HRD update2009年12月27日 18時51分

December 25th 2009, v5.0 build 2434
http://www.ham-radio-deluxe.com/

XW-1(HO-68) digipeat2009年12月27日 20時53分

Via コールサインは、BJ1SA-12, BJ1SA どちらでも可能であることが確認できま
した。自局でデコードできたのは、TCA 付近のみでした。 FM 音声は難しいとい
うことですが、デジピートもアップリンクのタイミングを図らなければならない
ので、ISS, PCSat に比べ相当難しい感じがします。

JH1BCL>BBSTAT,BJ1SA-12 [12/27/09  20:27:34] <UI>:HELLO TO ALL
JH1BCL>BBSTAT,BJ1SA-12 [12/27/09  20:27:35] <UI>:HELLO TO ALL
JH1BCL>BBSTAT,BJ1SA-12 [12/27/09  20:27:42] <UI>:HELLO TO ALL
JA5BLZ>CQ,BJ1SA [12/27/09  20:28:09] <UI>:GE ALL
JA6PL>BJ1SA-12,BJ1SA [12/27/09  20:28:35] <UI>::JA5BLZ   :UR 599 TU

XW-1 BBS message uploaded2009年12月27日 22時56分

 
DK3WN局により、BBS へのファイルアップロードが完了しました。
ファイルナンバーは C0 です。このファイルをダウンロードするには
WiSPソフトを使うしかありません。次回の FM 運用時に実験してみます。

HO-68 (changing modes, commands)2009年12月28日 12時11分

Q. The satellite was over Chile that time. Do we need an earth ground
   station in South America, inside the footprint of the satellite,
   to send the operational changing command to the bird for HO-68 real
   time answer to the request or only the Chinese controler sent the
   command, for satellite store the information and, at appropriated
   time, far way from Asian footprint, HO-68 active the ordered?

A. We upload programm command to the satellite when the satellite pass
   Chinese airspace and then the satellite act the order at appropriated time.

   Alan Kung, BA1DU
   HO-68(XW-1) Project Manager

HO-68 (モード、コマンド変更)

Q. 衛星はその時、チリ上空にいた。 衛星 HO-68 に動作変更コマンドを送って
   要求に対するリアルタイムの返答を得るために、衛星圏内の南米に地上局が
   必要なのか? それとも遠く離れたアジア圏内の中国人管制局のみが衛星に
   蓄積情報を送り、HO-68 は適切な時間に順番に動作しているのか?

A. 我々は、衛星のパスが中国上空を通過する時にプログラムコマンドをアップ
   ロードしている。そして衛星は適切な時間に順番に動作している。

KISSファイルの中身を見る方法2009年12月28日 22時54分

1. kiss2asc.zip を kiss2ascフォルダにダウンロード解凍。
   http://www.amsat.org/amsat/ftpsoft.html

2. 保存KISSファイルを kiss2ascフォルダにコピー。

3. そのKISSファイル名を半角8文字に リネーム。
   (例) 2009-12-28-12.kss → 91228xw1.kss

4. WindowsXP - スタート - すべてのプログラム - アクセサリ
    - コマンドプロンプト → kiss2ascフォルダに移動

5. 書式に従って、KISSファイルを ASCII(text)ファイルに変換。
   DOSプロンプト( > )に続けて、
   (プログラム名) (KISSファイル名) (ASCIIファイル名) と打ち込む。
   (例) kiss2asc 91228xw1.kss 91228xw1.txt (Enter)

6. 自動的に ASCII(text)ファイルが同じフォルダに作成される。

7. 本日夜パスで受信した XW-1 のKISSファイルを変換したものから抜粋。

   fm BJ1SA-12 to JE9PEL ctl RR0+
   fm BJ1SA-12 to JE9PEL ctl DISC+
   fm BJ1SA-12 to BBSTAT ctl UI pid F0
   Open BJ1SA-12:1

YouTube upload #12009年12月29日 19時49分

docomo FOMA 携帯で撮影した動画は、MENU-データBOX の i モーションで見るこ
とができます。microSD に保存したものを PC にコピーしてそのファイルをのぞ
いてみると拡張子は、3GP というものでした。このファイル形式の画像は、おな
じみの画像再生ソフト QuickTime でそのまま再生することができます。
   http://www.apple.com/jp/quicktime/download/

次にこの動画を、YouTube にアップロードしてみました。手順は次のとおりです。

1. YouTubeサイトで事前にアカウントを作成
   http://www.youtube.com/

2. docomo FOMA で動画を撮影
   保存先を「microSD」、ムービーモードを「長時間」に設定

3. microSD から PC に撮影動画をコピー

4. 3GPファイルを、ここでは AVIファイルに変換 (by QTConverter 1.3.0)
   http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se378055.html

5. YouTubeサイトにログインし、画面右上の「動画をアップロードする」
   をクリックし、手順に従い作成したAVIファイルをアップロードする。
   アップロードできるファイルサイズは、2GB未満、10分未満。
   「タイトル」... 適切なタイトルを付ける。
   「タグ」   ... 検索の際のキーワード。複数可。
   「カテゴリ」... 科学と技術など。

6. 次の動画は約141MB, 1分で、YouTubeサイト内でのファイル変換に約30分
   ほどかかって、やっとアップロード完了のメッセージ。
   最後に「マイアカウント」で動画がアップロードされたことを確認。

   
   http://www.youtube.com/watch?v=BCPzUKGRrLA

UGATUSat is RS-382009年12月29日 21時16分

SO-67(SumbandilaSat) と共に 9月17日に打ち上げられたロシア衛星 UGATUSat
は、RS-38 と呼ばれ、435.490MHz CW で聞こえているということです。 (DK3WN)
同時に打ち上げられたロシア気象衛星 MeteorM-N1 は、137.100MHz で聞こえて
いるようです。
 
http://wakky.asablo.jp/blog/2009/11/20/4710451
http://nssdc.gsfc.nasa.gov/spacewarn/spx671.html
http://www.skyrocket.de/space/doc_sdat/ugatusat.htm
http://www.roscosmos.ru/NewsDoSele.asp?NEWSID=7438

『年末特集』 by JE1CVL2009年12月30日 08時02分

楽しみにしていた JE1CVL局の『年末特集』の記事がまとまりました。
ここに一覧を掲げておきます。
 
『年末特集1』【今年打ち上げられた人工衛星】(26 Dec 2009)
http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/2009/12/1226_5b03.html
 
『年末特集2』【来年打ち上げられる予定の人工衛星】(27 Dec 2009)
http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/2009/12/1227_8698.html
 
【年末特集3】【HO-68運用の課題】(28 Dec 2009)
http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/2009/12/1228_0d2a.html
 
『年末特集4』【ITブログ社会は未成熟か】(29 Dec 2009)
http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/2009/12/1229_bf66.html
 
『年末特集5』【西暦2009年の締めくくりに思う】『衛星ジャーナリズム』(30 Dec 2009)
http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/2009/12/1230_c33f.html