Google Drive にある画像を imgタグで表示する方法 (訂正版)2021年04月13日 15時25分

Dropbox が満杯になったので、Google Drive に移行することにする。

 1. 画像ファイルを Google Drive にアップロード
 2. ファイル右クリック → 共有 → リンクを取得
 3. 左下の変更をクリック → リンクをコピー
 4. htmlタグに次を一行で記載。
    <a href="https://drive.google.com/file/d/xxxxxxxxxx/view?usp=sharing">
    <img src="https://drive.google.com/uc?export=view&id=xxxxxxxxxx#dummy.jpg&usp=sharing" /></a>

    Reference https://qiita.com/TechnoKuRo/items/622c3dcc2ff3f7e09474

    Example
     Photo 8 Apr 2021

     Video 7 Apr 2021

コメント

_ JE1CVL ― 2021年04月13日 19時25分

今日の記事
他のブラウザで見ても画像が見えないのですが、
どうかしましたか?

_ JE9PEL/JR6 ― 2021年04月13日 20時01分

これは困った。

Firefox, スマホでは見れる。
Edge, IE では見れない。
Chrome 不明。

これでは困るぞ。策を考えます。

_ JE9PEL/JR6 ― 2021年04月13日 23時26分

訂正版として見られるように修正しました。
しかし、IE とは全体的にうまくいかないです。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック