Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
Qtmm, Multimon実験が行き詰っているので、ここで方針変更して、PE0SAT局による 「Unix TLM decoding」 というタイトルの記事を参考に行ける所まで行ってみました。 概念としては、 「GPredict -> GQRX -> UDP -> Direwolf -> Netcat -> Baudline」 という信号の流れのようです。何となくはわかりますが、よくわかっていないので、 結局また行き詰りました。詳細は、My_HP No.916 の下段参照。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり