LAUNCH OF ASNARO2014年11月06日 18時20分


(C)Kosmotras, SpaceFlight101

打ち上げ成功! 07:35:49UTC, 6 Nov 2014, 

The launch of ASNARO and four (4) piggyback microsatellites was success_
fully performed by RS-20 rocket (Dnepr Launch Vehicle) from Yasny Launch
Base, Orenburg region, Russia, on November 6, 2014 at 10:35:49 Moscow time
(07:35:49 UTC). The launch was executed by the Russian Strategic Rocket
Forces of the Russian Ministry of Defense with the support of the Russian,
Ukrainian and Kazakhstan organizations, which are part of the ISC Kosmotras
industrial team. All spacecraft have been inserted into their target orbits.
ISC Kosmotras congratulates all the mission participants on the successful
launch!
http://www.kosmotras.ru/en/news/155/
http://www.spaceflight101.com/dnepr---japanese-cluster-launch-2014.html

Hodoyoshi-1 heard by R4UAB2014年11月06日 18時33分

 over Russia

ChubuSat-1, no signal (not heard)
Tsubame,    no signal (not heard)

ChubuSat-1 heard by ZR6AIC2014年11月06日 19時09分

南アフリカで、Chubusat-1 のコールサイン JJ2YJY を受信したという情報あり。

Dnepr Launch Video2014年11月06日 19時56分


http://www.youtube.com/watch?v=iM5j2MnLWpg

本日(6Nov2014)打ち上げのYouTubeビデオです。Windows_XP でも再生できるよう
に iframeタグではなく、objectタグを使って YouTubeリンク先を編集しました。
Window_8 でも再生できるか確認を取っていませんが、見られるでしょうか?

TSUBAME heard by DK3WN2014年11月06日 20時05分

10:45 UTC, 6 Nov 2014
HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 92 1A CF 93 0B 00 72 27 18 40 87 F8 *0 09 00 01

TSUBAME TLE Update2014年11月06日 20時43分

TLE最新版です。元期が少し若返っていますが、管制局広報です。打ち上げ時刻
が 5分ほど早まったためです。

TSUBAME
1 99999U          14310.32622359  .00090201 00000-0   58610-2 0 00005
2 99999 097.4591 029.7793 0048612 182.1128 347.7327 15.07120262000013

TSUBAME CW 437.275MHz2014年11月06日 21時19分

CW周波数: 437.250MHz でなく、25kHz も上らしい。 ということは、中心周波数
は 437.275MHz~437.276MHz 近辺??? FCD で待ち構えておけばよかったな~...

TSUBAME CW確認2014年11月06日 22時51分

CW 437.275MHz を確認しました。管制局による FMコマンドは通りませんでした。
次回に期待したいと思います。まずは 打ち上げ、および CW Congratulations.

TSUBAME heard by JE1CVL

HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 6C 1F CB 93 00 26 6D 26 18 40 87 F8 90 09 00 01
HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 6C 1F CB 93 00 25 48 26 18 40 87 F8 90 09 00 01
HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 6C 1F CB 93 00 26 4F 26 18 40 87 F8 90 09 00 01
HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 6C 1F CB 93 00 27 51 26 18 40 77 F8 90 09 00 01
HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 6C 1F CB 93 00 27 52 26 18 40 77 F8 90 09 00 01
HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 6C 1F CB 93 00 27 47 26 17 40 87 F8 90 09 00 01
HI HI DE JQ1ZHX TSUBAME 6C 1F CB 93 00 26 51 26 18 40 87 F8 90 09 00 01

ChubuSat-1 TLE2014年11月06日 23時14分

ChubuSat-1
1 99999U 14999J   14310.32621972  .00027459  00000-0  49140-3 0 00009
2 99999 093.8174 030.4393 0105678 347.7212 182.0515 15.43880982000048

ChubuSat-1 管制局から TLE が公開されました。TSUBAME と比較すると、だいぶ
ずれているようです。次は ドイツからの受信報告です。UTCタイムから、どちら
の TLE で受信したのかわかりますが、おそらく TSUBAME の方だと思います。

ChubuSat-1 heard by rainer

12:20 UTC
cq cq cq de jj2yjy jj2yjy
s1 a0 00 00 00
s2 00 00 00 00
cq cq cq de jj2yjy jj2yjy
s1 88 00 00 00
s2 00 00 00 00
cq cq cq de jj2yjy jj2yjy
s1 a0 00 00 00
s2 00 00 00 00

Hodoyoshi-1 heard by JE0JDY2014年11月07日 00時12分

> 本日、8:50- と 10:27- のパスで、Hodoyoshi-1 受信できました。 
> 以下、10:27- の記録です。 GPでも受信できると思います。

http://www.youtube.com/watch?v=YMxciQ3V-Eo
http://drive.google.com/file/d/0B5CiEJLmKMGLcWtGNU8yeFU5RVk/view?usp=sharing