Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 Yokohama, Japan JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Ishigaki, Okinawa Comment Answer:Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
最近、管制地上局は不調のようでコマンドが通っていないようです。 本日の夜パスでも、HKダウンリンク信号は聞こえてきませんでした。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
今まで、Aeneas, CSSWE, CP5 の軌道要素を、 CSSWE(90037), Aeneas(90038), CP5(90039) http://www.cubesat.org/index.php/missions/upcoming-launches/122-l36-launch-aler のサイトから入手していたのですが、先日からリンク先が消え困っていました。 ところが次のサイトから新たに入手できるという情報が、JH4XSY局Blog にあり ました。このような情報網があるのは貴重です。 Aeneas(38760), CSSWE(38761), CP5(38763) http://mstl.atl.calpoly.edu/~ops/keps/kepler.txt
20:59-21:08JST, 30 Jan 2013, Ele 17 S-E-EN, 145.825MHz ISS衛星コールサインは、RS0ISS となっています。信号音は通常よりも機械的な 音に聞こえます。茨城県の JA1AZR局と交信成立です。
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房