ARISSat-1 SSTV2011年09月13日 08時58分

08:43-08:52JST, 13 Sep 2011, Ele 20 WN, 145.950MHz FM
BPSK1000受信は自局において一段落したので、次に SSTV受信を試みてみました。
試験運用の SSTV は以前 受信しましたが、衛星からの生の SSTV は初めてです。
自局システムでは雑音だらけです。

SDR-RADIO update2011年09月13日 17時54分

FUNcube Dongle に対応した SDR-RADIO の紹介を JH4XSY/1局がされていたので、
さっそくダウンロードして試用してみました。何とか上図までたどり着き、FCD
を認識はしますが、なぜか Open できません。どうしてかな?
http://www.ham-radio.ch/kits/sdr-radio.com/Beta/

FUNcube-1 sample wav2011年09月13日 19時12分

FUNcube-1衛星の sample wav について、先日 JA0CAW局の記事にもありましたが、
下記PDFファイルによると、この wavファイルは 1200bps BPSK with FEC という
ことです。 詳細はよくわかりませんが、Windows の AX.25プロトコル ではなく、
LINUX の FECプロトコルに依存しているもののようです。
http://www.uk.amsat.org/colloquium/eleven/slides/
http://www.uk.amsat.org/wp-content/uploads/colloquium%202011/Funcube-44-1-1.wav
http://www.uk.amsat.org/wp-content/uploads/colloquium%202011/funcube_2011colloquium.pdf