AO40Rcv software2011年02月15日 20:15

AO40Rcvソフトを使って改めてデコード実験をしてみました。当時の受信操作を
思い出しました。結果は完璧です。この解析ソフトが最も性能が良いようです。
ソフト起動の最初に、'Output Settings - Data Logging' で諸設定しておくと
所定フォルダに tlm と raw ファイルがそれぞれ自動保存されます。今回 実験
に使った mp3ファイルは、JJ1WTK局HP の 'Orbit1194 2003June7 0300z 3.6MB'
'1194_030607_120050.mp3' です。 解析結果 → My_HP ao40rcvj.htm

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック