SAKURA jpg image2024年09月26日 09:12



@JE1CVL, #20240925T1144.csv
https://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numb1161.htm

[ext08c.rb]
> for i in 0..0x119
> printf("grep 3EF053CCFF8C%04X 20240925T1144.csv | head -1 | cut -c 65-186 >> 20240925T1144_8C_cut.hex\n", i)
> end

[Terminal]
> [0281] decimal = [0119] hexadecimal
> save above [ext08c.rb]
$ ruby ext08c.rb
$ ruby ext08c.rb > 40925sk2.sh
$ sh 40925sk2.sh
$ cat 20240925T1144_8C_cut.hex > 40925sk2.hex
$ tr -d '\n' < 40925sk2.hex > 40925sk2-oneline.hex
$ cat 40925sk2-oneline.hex | xxd -r -p > 40925sk2-completion.jpg

コメント

_ JH4XSY/1 ― 2024年09月26日 19時33分

KASHIWAと違って、最初から960x540画素の画像をダウンロードなんですね。ちなみに今日のダウンロードは別画像でした。

_ JE9PEL/JR6 ― 2024年09月27日 07時24分

SAKURA は1回転スピードが約7秒なので、カメラが地球に何時向いているか判断して
シャッターを押す(撮影コマンド送信)のが指南の技のようです。 何時の日か、地球と
分かる画像が撮れることを期待したいと思います。@JE1CVL

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック