CubeSats new TLE2008年04月28日 23:55

本日中(4/28) に帰宅できました。
さて、めでたく打ち上げに成功した CubeSats 群ですが、
次の課題は、新軌道要素のジグソーパズル合わせですね。

Space Track:
OBJECT A
1 32783U 08021A   08119.33805163  .00165610  00000-0  23146-1 0    23
2 32783 097.9217 179.2401 0029749 230.8058 129.0516 14.76344380    27
OBJECT B
1 32784U 08021B   08119.40514136 -.00000054  00000-0  00000+0 0    11
2 32784 098.0072 179.4195 0015546 332.7115 027.3251 14.80994958    31
OBJECT C
1 32785U 08021B   08119.40517004 -.00000054  00000-0  00000+0 0    19
2 32785 098.0039 179.4530 0012580 286.0559 073.9245 14.80543386    31
OBJECT D
1 32786U 08021D   08119.40511310 -.00000054  00000-0  00000+0 0    14
2 32786 098.0112 179.4423 0012438 298.8152 061.1764 14.80937264    34
OBJECT E
1 32787U 08021E   08119.47361555 -.00000052  00000-0  00000+0 0    14
2 32787 097.9345 179.3954 0032911 220.1231 139.8515 14.76313341    40
OBJECT F
1 32788U 08021F   08119.53974580  .00174098  00000-0  21624-1 0    18
2 32788 097.9787 179.6173 0015896 285.5399 072.4839 14.81494237    52
OBJECT G
1 32789U 07021G   08119.60740078 -.00000054  00000-0  00000+0 0    13
2 32789 098.0082 179.6267 0015321 307.2977 051.0656 14.81417433    68

コメント

_ JI1IZR ― 2008年04月29日 00時31分

脇田さんこんばんは、ji1izr/眞田です。ブログの情報を参考にさせていただき、無事CUTEとSEEDSを受信しました。当方のブログに掲載しておりますので、ご参考となればと思います。

_ JE9PEL/1 ― 2008年04月29日 00時46分

無事、打ちあがって良かったですね。
数年前の墜落を乗り越えることができましたね。
ところで、New_TLE に Object_F が抜けていま
したので、追加しておきました。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック