今夜のパス(21:42JST, 23 Oct 2015, Ele 84 deg)で、FCD-SDR受信に挑戦してみ
ましたが聞こえてきませんでした。衛星が信号を発してさえいれば受信できそうな
感触は得ましたので、次回の朝パスで再挑戦してみます。
中心周波数を 2404.030MHz と仮定し、+/-50kHz のドップラーシフトを考慮する
とその受信周波数は、2404.080MHz→2403.980MHz、つまり 148.080→147.980MHz
に変化します。無線機での受信は不可能なので、今後 FCD-SDR受信に専念します。