Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 Yokohama, Japan JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Ishigaki, Okinawa Comment Answer:Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
07:58-08:08JST, 3 Jan 2014, Ele 50 WS-S-EN, 145.825MHz 1200bps AFSK この時 4個のソフトを、次の目的で同時に起動しています。 AGWPE ... First Run AgwOnlineKiss ... Kiss File Save UIV32 ... APRS SatGate UISS ... Data TX/RX via ISS http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr555.htm http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr661.htm
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
08:50-09:00JST, 3 Jan 2014, Ele 32 SW-N-NE, 437.250MHz CW 本年最初の PicoDragon CW を聞きました。非常に弱いです。 うっかりしていると聞き逃してしまいそうです。
15:00-16:00JST, 3 Jan 2014 438.500MHz F2A(CW) 筑波方面 横浜にて、かろうじてコールサインのみ受信可。 コールサイン(DE 8N1ITF 8N1ITF) 32文字の衛星情報 32文字の衛星情報(2回目) 10文字の衛星情報 コールサイン(DE 8N1ITF) 1分間の無音 10文字の衛星情報は、32文字の衛星情報の簡易版。
18:28-18:40JST, 3 Jan 2014, Ele 23 NE-E-ES, 437.345MHz 1200bps AFSK
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房