ISS デジピート2006年03月04日 16時28分

ものすごい混信の中を、1パケットのみを
デジピートできました。UNPROTO コマンド
は、「CQ VIA ARISS」 にしてあります。

JE9PEL>CQ,RS0ISS-3* [03/04/06 16:20:37] <UI R>:

CUTE-1.7 1200bps AFSK2006年03月04日 17時29分

からの信号を、XI-V 用のソフト TunaTerm を用いて受信してみました。

[2006/03/04 17:14:49R] JQ1YCC>JQ1YCZ [03/04/06 17:14:47] <UI C>:
[2006/03/04 17:14:49R]
4A 51 31 59 43 43 3E 4A 51 31 59 43 5A 20 5B 30 33 2F 30 34
2F 30 36 20 20 31 37 3A 31 34 3A 34 37 5D 20 3C 55 49 20 43
3E 3A 00 0D 0A

Cute-1.7 + APD CW Checker ver 0.51 beta2006年03月04日 19時01分

に、3月3日付けで バージョンアップ しました。
http://lss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/software.html

CUTE-1.7 1200bps AFSK2006年03月05日 06時29分

朝6時台のパスでは、1200bps AFSK の信号をたくさん送信していました。

[2006/03/05 06:22:47R] JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 06:22:48] <UI C>:
[2006/03/05 06:23:04R] JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 06:23:05] <UI C>:
[2006/03/05 06:23:44R] JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 06:23:44] <UI C>:
[2006/03/05 06:24:06R] JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 06:24:07] <UI C>:
[2006/03/05 06:24:44R] JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 06:24:45] <UI C>:

AO-07 モードB2006年03月05日 10時02分

朝8時半過ぎの AO-07 のパスは 84度の高仰角で、Bモード (145.972MHz)
であったようで、何度か CW キャリア と ビーコン の断片が聞こえました。

CUTE-1.7 1200bps AFSK #22006年03月05日 17時09分

下記の最後のビーコンで、何かデータが送られました。
何のデータかはわかりません。

CUTE-1.7
Mar 5, 2006
16:52-17:02 JST
437.505 MHz
1200 bps AFSK
36 max elevation

JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 16:56:24] <UI C>:
JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 16:56:56] <UI C>:
JQ1YCC>JQ1YCZ [03/05/06 16:58:41] <UI C>:1檜魁@a0

日本測地系からWGS-84系への変換2006年03月06日 23時06分

自局の緯度経度を表す 日本測地系 から、GPSシステムが
準拠している WGS-84系 へ変換することに関係する記事を、
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr485.htm
に掲載しておきました。

CUTE-1.7+APD サンプリングジャイロデータ取得2006年03月07日 19時03分

に関する詳細な報告と、明朝(3/8) の 9600bps GMSK の
運用予定が、管制局のブログに詳細に掲載されています。
http://lss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/blog/

CUTE-1.7 GMSK 緊急停止2006年03月08日 07時06分

衛星の内部計算機の一部が暴走(?) したため、
CW のスピードが異常に早く、その復旧をする
ため、9600bps GMSK 送信は停止されました。

CUTE-1.7 緊張状態続く2006年03月08日 18時43分

電力的に危険な状態が続いています。衛星の内部計算機を
リセットし、CW のキーイングの再起動が試みられています。
http://lss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/blog/