与那国馬2020年05月10日 22時18分

シロハラクイナ2020年05月11日 18時14分



石垣島に来て、良く見かける鳥だが、まだシャッターチャンスに恵まれない。
河川、湿地、水田、マングローブ林に生息するが、山間部の草地でも多く見
られる。同じ科にヤンバルクイナという種がいるが、こちらは年々沖縄本島
の生息数が減り、現在、絶滅危惧種に分類されている。

綱 鳥綱 Aves
目 ツル目 Gruiformes
科 クイナ科 Rallidae
属 シロハラクイナ属 Amaurornis
種 シロハラクイナ種 A. phoenicurus

学名 Amaurornis phoenicurus
英名 White-Breasted Waterhen
和名 シロハラクイナ

http://o36photo.jp/newpage1092.html
http://www.env.go.jp/nature/kisho/hogozoushoku/yambarukuina.html

White-Breasted Waterhen                                                

This is a bird I often see after coming to Ishigaki Island, but    
I still haven't had a chance to take a photo. They live in rivers, 
wetlands, paddy fields, mangrove forests, and also in the grassland
in the mountains. There is a species called Yambaru Kuina in the   
same family.                                                       

These numbers in Okinawa are decreasing year by year, and it is now
classified as an endangered species.Scientific name is Amaurornis- 
phoenicurus, and it is called White-Breasted Waterhen in English.  

http://o36photo.jp/newpage1092.html                                
http://www.env.go.jp/nature/kisho/hogozoushoku/yambarukuina.html

パイナップル無人販売所2020年05月12日 18時49分

  

自然のサッパリした甘さ \100/1個

Pineapples in unmanned sales office
Natural refreshing sweetness, \100 per pine

イリオモテヤマネコ研究先駆者の一人2020年05月13日 22時33分

    

石垣牛2020年05月14日 21時14分

沖縄復帰の日2020年05月15日 21時31分

1972年5月15日、沖縄が日本に復帰した日。

半島縦断2020年05月16日 19時49分

  

先日の書籍の舞台となっている中学校のある屋良部半島を自転車で縦断した。3時間半。

イシガキトカゲ2020年05月17日 20時16分

昨日の半島自転車縦断の帰り際に、尻尾が鮮やかなコバルトブルーの体長約15cm
の 「イシガキトカゲ」 を見かけた。写真を撮る間もなく、素早く逃げてしまった。
全身緑色の 「サキシマカナヘビ」 という名前のトカゲも、崎枝中学校裏手の山中
で見かけた。ヘビという名前だがトカゲ。 県の天然記念物の 「ミヤコカナヘビ」
かもしれない。先日の 「キシノウエトカゲ」 や 「シロハラクイナ」 など、石垣島
には、見たことのない固有種の生き物が多い。 今、読んでいる 「石垣島自然誌」
「西表島自然誌」 (安間繁樹 著) は大変興味深い内容だ。 以前一度行ったことの
ある西表島で 「イリオモテヤマネコ」 を、無理らしいが会ってみたいものだ。

Pineapple and Papaya2020年05月18日 22時31分

パパイヤ調理法2020年05月19日 23時52分

衛星通信専門だった当Blogは、最近完全に料理番組Blogとなってしまった様相。

昨日、無人販売所で地元産パインを買い、さらに農協でパパイヤなどを買った。
パパイヤを切って調理してみると、中身が空洞ということがわかった。しかし、
超~苦い。調理の仕方を間違えたか? よっぽど毎晩のゴーヤの方が美味しい。
苦い薬と思って、我慢して半分を食べ切った。

    

[パパイヤ調理法]

パパイヤの調理(食材)の仕方を、今の職場にいる同僚の地元の女性に教わった。
(自局は今も単身赴任という形で、今までと同じ仕事を続けている.)

  1. パパイヤの外側の緑色の皮を剥く。中身は空洞で周りの実は真っ白。
  2. 包丁で刻んでから、アクを抜く。つまり30分ほど水につける。

この両方を昨日はしなかったので、超 苦かったのだ。今日はさらにこれに自分
なりに次のようにアレンジを加えてみた。

  3. ゴーヤ、人参、玉ねぎ、味付け豚三枚肉を足す。
  4. フライパンにキャノーラ油を敷き、石垣塩・ヒバーチ(胡椒)・醤油を少々。
  5. 味噌を多めに入れ、中火で充分炒める。
  6. 苦みは完全にとれ、淡白で歯応えサクサク。
  7. 食後のデザートは、無人販売所で買った地元産パインを大胆にカット。