O/OREOS 「軌道要素TLEの作成法」 #22015年05月03日 05時52分

観測点の設定をドイツ上空にして UTC で確認してみても ドイツ局の観測時刻と
100%完全に一致しているので、間違いないと思います。今朝(3May2015) 5:08JST
はパケット音が聞こえてきませんでした。

O/OREOS 「軌道要素TLEの作成法」 #32015年05月03日 19時59分

作成した軌道要素を全面改訂します。 変換前に指定すべき、元になる軌道要素を
どれにするかということが重要で、手法的には間違っていないと思います。改めて
DK3WN_Blog に掲載の元期 15087.29357260 の TLE を元にして、新たに変換作成し
た元期 15122.95929653 の TLE を使って、久しぶりに O/OREOS信号を聞きました。
オリジナルの DK3WN局の TLE よりも 2分早く飛来しています。追試お願いします。

OOREOS original by DK3WN
1 37224U 10062C   15087.29357260 +.00001961 +00000-0 +26032-3 0 02112
2 37224 071.9734 226.2009 0020142 228.3729 131.5735 14.80863333035006

OOREOS modified by JE9PEL
1 37224U 10062C   15122.95929653  .00001968  00000-0  25282-3 0 92118
2 37224  71.9734 147.0076 0020085 161.6858 198.3866 14.81003340 40285

O/OREOS 「軌道要素TLEの作成法」 #42015年05月03日 23時59分

22:12:19JST, 3 May 2015 from JA0CAW
> 21時台のパスを受信。
> OREOSの周波数制御でのズレが少しありますが、バッチリですね。
> 画像参考に送ります。

そろそろ、表題の 「作成法」 を公開する時が来たようです。by JE9PEL/1