CO-65 digi-off2013年05月03日 09時26分

9:06-9:18JST, 3 May 2013, Ele 59 N-E-S
hihi de jq1ytc digi off cute 87 cc ae b7 3c 27 24 66 6f 33 17
hihi de jq1ytc digi off cute 87 cc ad a8 3c 27 24 67 70 33 17
hihi de jq1ytc digi off cute 87 cb ae ab 3c 28 25 67 5c 31 17
hihi de jq1ytc digi off cute 87 cc ae a3 3c 28 25 68 52 33 17

CubeBug-1 beacon interval ?2013年05月03日 10時01分

CubeBag-1 のビーコン間隔が変更になったようです。DK3WN局は 30秒ごとと報告
していますが、今朝(9:31-)のパスでは 60秒ごとに何か音が聞こえていました。
NORADでは、衛星番号が大幅に変更されていて、これが CubeBug-1 からの信号か
どうかは定かではありません。

NEE-01 ham radio information2013年05月03日 10時38分

* NEE-01 PEGASO は独自の送信機を使用していて、アマチュア衛星ではない。
  そして、その全信号を得るためには独自の受信システムが必要である。

* しかし EXA は、衛星の信号を検出し デコードしようと信号を探索している
  局のために、このサイトからほとんどの情報を得ている。

* 受信システムは、信号を得るには少なくとも160デシベルのアンプシステムを
  持っていなければならない。

* 信号帯域幅は、897.5MHz から 922.5MHz の 25MHz である。

* 最も低いと予想される信号レベルは -180dBm で、少し高い信号は -150dBm。

* 音声搬送波は、904MHz および 915MHz。

* アンテナ追尾システムは、0.5度の指向精度を持っている必要があり、
  開口部は 5度以下でなければならない。

* NEE-01 PEGASO は、食の時は自動的に停止し、この状態の間は 日照時に衛星
  が正常に動作するように HERMES-A 地上局によってのみ再開できる。

* 他の技術的な情報については、EXA (ドット) EC で、EXA宇宙オペレーション
  部門にコンタクトをとることができる。

[原文]

* NEE-01 PEGASO is NOT a Ham satellite as it uses a proprietary transmitter
  and you need a proprietary receiver system to get its full signal

* However EXA tries to get the most information here for those looking for
  the challenge of detecting and decoding the signal of the satellite

* The receiver system must have an amplifier system of at least 160dB to get
  the signal

* The signal bandwidth is 25Mhz from 897.5 to 922.5Mhz.

* The lowest expected signal level is -180dBm the higher signal is at -150dBm

* Audio carriers are at 904 and 915Mhz 

* Your antenna tracking system must have a pointing accuracy of 0.5 degrees
  and your aperture should be no more than 5 degrees

* NEE-01 PEGASO shuts itself off during eclipse and it can only be activated
  by HERMES-A ground station while in this state, during illumination the
  spacecraft operates normally

* For more technical information you can contact EXA Space Operations
  division at spaceops at exa dot ec

  http://pegaso.exa.ec/index-en.html

CubeBug-1 replaying #12013年05月03日 21時16分

CubeBug-1 wav → MixW → OnlineKiss → KissTerm

という信号の流れで、概念は次図のとおりです。

CubeBug-1 replaying #22013年05月03日 21時30分

CubeBug-1 wav → Soundmodem → Agw_Online_Kiss

という信号の流れで、KISSファイル取得にはこの方法が一番簡単です。

EstCube-1 launch web_tv2013年05月03日 21時46分

明日(4th May 11:06JST)
打上げ予定です。カウントダウンが始まっています。

Nation: Estonia
Type/Application: Technology, Earth ofservation
Operator: University of Tartu
Configuration: CubeSat (1U)
Power: Solor cells, batteries
Mass: 1.33 kg
Frequency:
   437.250 MHz CW beacon, callsign ES5E/S
   437.505 MHz primary downlink, 9600 bps AX.25 telemetry, callsign ES5E-11
  2401.250 MHz secondary downlink (2.4GHz downlink has not been implemented)
Launch day: 4 May 2013
Launch vehicle: Vega
Launch site: KoELA-1

http://www.arianespace.tv/
http://spaceinvideos.esa.int/esalive
http://www.estcube.eu/en/home
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr777.htm
http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/estcube1.htm