CASTOR today2009年09月01日 22時18分

本日(9/1)夜22:06のパスで久しぶりに CASTOR を聞いてみましたが、
遠くの方で微かに音が聞こえるだけで、とてもデコードするレベル
ではありませんでした。もう少し仰角が高いと可能かもしれません。

SOHLA-1 スピンレート2009年09月02日 13時23分

SOHLA-1, 12:38-12:51JST 02Sep2009, Mel 74deg
FSS telemetry Counter に注目して、衛星のスピンレートを計算してみました。

 60 / (173 - 156) = 3.53 rpm
 60 / (189 - 173) = 3.75 rpm

受信した FSS データのどこを計算しても、大体、3.5 ~ 4.0 くらいの数値に
なります。数ヶ月前に比べ半分ほどの数値で、1分間に4回転弱ほど、つまり
1回転が 15~17秒ほどで、かなりゆっくりと回転しています。

《補足》
FSS ノーマルモード運用等の通常運用では、1秒で 1カウンタアップ。
ただし、ハイモードによる計測時は例外で、0.2秒に 1アップします。
http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr634.htm

CP-6 decode2009年09月02日 16時28分

皆様からの助言で、やっとデコードに復活できました。一度間が空くと挽回が
大変です。何でもそうですが、毎日、こまめに継続努力することが大事ですね。

SuitSat-2 now called ARISSat-12009年09月03日 23時38分

先週の話題ですが.....
The SuitSat-2 project - an Amateur Radio satellite housed in a Russian spacesuit
- now has a new name to go with a new shape: ARISSat-1.

FO-29 試験運用2009年09月04日 23時54分

9月4日 22:45UTC (5日 07:45JST)
9月5日 21:50UTC (6日 06:50JST)

ISS SatGate2009年09月05日 19時41分


FO-29 status 06Sep20092009年09月06日 14時56分

本日(9/6)朝パスの解析結果の一部です。

FO-29, 06:49-07:06JST 06Sep2009, Mel 40deg
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 64 65 9A 9D F0 84 EC E5 EB EF EA
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 67 65 9A 9D F0 7D EC E5 EB EF EA
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 6B 65 9A 9D F0 8B EC E5 EB EF EA
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 6D 65 9A 9D F0 92 EB E5 EB EF EA
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 70 65 9A 9D F0 8F EB E5 EB EF E9
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 70 65 9A 9D F0 75 EB E5 EB EF E9
HI HI 22 E2 Z8 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 73 65 9A 9D F0 64 EB E5 EB EF EA
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 70 65 9A 9D F0 E3 EB E4 EB EE EA
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 6C 65 9A 9D F1 47 EB E4 EB EE E9
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 68 65 9A 9D F0 8B EB E4 EB EE E9
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 66 65 9A 9D F0 5D EB E4 EA EE E9
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 65 65 9A 9D F0 86 EA E4 EB EE E9
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 68 65 9A 9D F0 68 EA E4 EA EE E9
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 65 65 9A 9D F0 90 EA E3 EA EE E9
HI HI 22 E2 88 D1 8F 0D 05 25 00 24 01 01 61 66 9A 9D F0 90 EA E3 EA ED E9

Solar Panel Current (# 50mA)
 ( Data 1 )   980.4[mA] : ####################
 ( Data 2 )  1009.8[mA] : ####################
 ( Data 3 )  1049.0[mA] : #####################
 ( Data 4 )  1068.6[mA] : #####################
 ( Data 5 )  1098.0[mA] : ######################
 ( Data 6 )  1098.0[mA] : ######################
 ( Data 7 )  1127.5[mA] : #######################
 ( Data 8 )  1098.0[mA] : ######################
 ( Data 9 )  1058.8[mA] : #####################
 ( Data10 )  1019.6[mA] : ####################
 ( Data11 )  1000.0[mA] : ####################
 ( Data12 )   990.2[mA] : ####################
 ( Data13 )  1019.6[mA] : ####################
 ( Data14 )   990.2[mA] : ####################
 ( Data15 )   951.0[mA] : ###################

Analog Tx Power (# 20mW)
 ( Data 1 )   759.9[mW] : ######################################
 ( Data 2 )   714.4[mW] : ####################################
 ( Data 3 )   805.4[mW] : ########################################
 ( Data 4 )   850.9[mW] : ###########################################
 ( Data 5 )   831.4[mW] : ##########################################
 ( Data 6 )   662.4[mW] : #################################
 ( Data 7 )   551.9[mW] : ############################
 ( Data 8 )  1377.3[mW] : #####################################################################
 ( Data 9 )   363.4[mW] : ##################
 ( Data10 )   805.4[mW] : ########################################
 ( Data11 )   506.4[mW] : #########################
 ( Data12 )   772.9[mW] : #######################################
 ( Data13 )   577.9[mW] : #############################
 ( Data14 )   837.9[mW] : ##########################################
 ( Data15 )   837.9[mW] : ##########################################

http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/fo29cwth.htm

FO-29 CW stopped over Brazil2009年09月06日 16時04分

南米ブラジル上空で、FO-29 CW が停止する瞬間が捉えられました。
日本上空で LOS した FO-29 が、さらに約1時間は CW を送信し続けていて、
ブラジル上空で停止したことになります。次の音声ファイルの最後で プツッ
と切れている様子がわかります。 >Tnx. PY5LF

http://www.ne.jp/asahi/hamradio/je9pel/FO29_64465_over_SA.wmv  1.2MB, 62seconds

FO-29 reception report2009年09月07日 19時06分

ブラジルからのもう一通の受信レポート。

Subject: FO29
From: ps8rf Piraja
To: je9pel
Date: Sun, 6 Sep 2009 22:14:42 +0300

Hello Mineo,

I have been following more actively the orbits of FO-29 on my region since
the first report that he was not operating. The satellite is approaching
when my region, when he comes towards Europe to Brazil in some orbits it is
partially active. Observed that up to half of orbit the FO29 your status is
active. And the middle to end the orbit I did not heard. After a few minutes
the FO29 then retransmits according to the reports of Luciano, PY5LF. I'm
sending you an audio file in mp3 format with a duration of about 2 minutes
and 40 seconds. The audio was recorded in orbit 64.467 - 05/09/09 - 22:34 UTC
and contains a part of telemetry. Hope that helps. We are QRV here in Brazil.

73,
Best Regards
Piraja, PS8RF

SOHLA-1 最新情報2009年09月07日 19時34分

Subject: まいど1号のアマチュア無線運用について
From: SOHLA-1 FSS
To: je9pel
Date: Mon, 7 Sep 2009 18:49:08 +0900

脇田美根夫様
大阪府立大学の○○です。

10月以降のまいど1号のアマチュア無線運用についてお知らせさせていただきます。

-------------------------------------------------------------------------------
まいど1号運用室より転載 (http://www.sssrc.aero.osakafu-u.ac.jp/HP_M/index.html)

まいど1号の運用管制は、JAXAの Sバンド通信設備を用いて行われており、府大局の
アマチュア無線運用も JAXAに衛星の支援運用をしていただくことで成り立っています。
Sバンドによる JAXAの支援運用は8月末で契約が切れたため、東大阪宇宙開発協同組合
(SOHLA)は9月末までの契約延長を行いました。それ以降の契約延長については未定です。
アマチュア無線送受信機はSバンド終了後も使用可能ですが、Sバンドによる運用の停止
後は衛星の全ての機能が短時間で失われる可能性が大きいと思われます。府大局では、
JAXAによる Sバンド運用が終了した場合も、アマチュア無線運用を可能な限り継続して
いきます。皆様の温かいご協力をお願いいたします。(09/09/07)
-------------------------------------------------------------------------------

また、来週頃より夜運用の再開、HTRX の RAM への書き込み→読み出し実験を行う予定
です。現在、EMを用いて動作確認を行っているところです。全国のアマチュア無線家へ
メッセージを届けられるよう準備をしていきます。

実施するパス等、詳しい内容が決まり次第、ホームページに掲載いたします。
今後とも、まいど1号をよろしくお願いします。

----------------------------------
大阪府立大学 工学部 航空宇宙工学科
小型宇宙機システム研究センター
府大太陽センサ解析班
----------------------------------