Digital Satellite Blog since 13 Jan 2006 JE9PEL/JR6, Mineo Wakita Comment Answer: Angelfish
since 13 Jan 2006 count No. 620,000 as of 25 Sep 2023 count No. 630,000 from 09 Jul 2024
が昨日(6/30)実施されました。Uplink周波数: 1267.600MHz GMSK(9600) ですが 現在は実験中のため管制局のみの Uplink となっています。 いずれアマチュア 衛星局にも一般公開されますが、それまでは Downlink を受信して 協力体勢を とりましょう。 その Downlink周波数は 437.475MHz GMSK(9600) ですが、まれ に、AFSK(1200) もありうるということです。どちらの場合も事前に管制局から 広報されますが、ここでも告知いたします。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
Stanford Cubesat Ground Station Survey 過去に、キューブサット Opal や QuakeSat を作成したスタンフォード大学が 各局に地上局調査を依頼しています。http://www.amsat.org/amsat-new/news/ さっそく協力しました。 The survey is located at: URL: http://ssdl.stanford.edu/gs_survey/ User: gs Password: stanford Institution - just use your callsign AO-51 の 7月の予定は、digital full schedule です。目一杯デジタルで遊ぶ ことが出来ます。 http://www.amsat.org/amsat-new/echo/ControlTeam.php
ちょっと調べてみました。 Opal (OO-38) Bus Height (without antennas): 23.5 cm (9.25 in) Boom Length: 10 cm (4 in) Outside Radius: 21.0 cm (8.25 in) Mass: 23.1 Kg (51 lb.) Volume Envelope: 27,300 cm3 (1660 in3) Usable Volume: 21,300 cm3 (1300 in3) http://ssdl.stanford.edu/opal/ QuakeSat Length: 10 cm * 10 cm * 30cm Payload boom: 0.701 m Solor Panel: 330 mm * 86 mm * 4 Power: 7.90 - 19.05 W 2.8 W (min), 12.6 W (peak) Mass: 4.5 kg (3 kg) http://www.quakefinder.com/services/quakesat-ssite/ http://insa.netquire.com/docs/Lessons_Learned_Fina.pdf
発注しておいた「秋月電子通商 AKI-H8/3048F マイコンボード」が届きました。 箱を開けてみると、表面実装部品の取り付けは半田付け済みということですが、 アセンブラや書き込み用ソフトの他に、何やら細々(こまごま)した部品もたく さん入っています。FSKの復調に必要なモデム ICチップの件ですが、現在では ほとんど入手不可能なようなので、既存の TNC から直接 信号を引き出すこと を考えていました。同梱の解説書や、各局の Webをざっと見て難しく、何だか 私の手に負えないような気がしてきました。早々、挫折の気分です。
by JE9PEL/1 [コメント(4)|トラックバック(0)]
AAUSAT-II MSK は、日本ではほとんど受信報告の無い 未知の衛星ですが、もっと 広まってほしいですね。 関心の薄いわけは、信号強度が非常に弱く、デコードに 耐え得る明瞭な信号が録音し難いことにあります。 まずは、自局の耳をよくする 必要があります。 My_HP No.574 にもありますように、「msk.exe」が開発される前は、デコードす るために非常にマニアックな手法が必要でした。「msk.exe」においても、明瞭な 録音ファイルがないと、最終解析結果の「beacon.txt」まで辿り着けません。 今回、JA0CAW 局により、「msk.exe」を使用するための解説「PDFファイル」が 一般公開されました。My_HP No.574 とセットで読まれると、完璧な「MSK解説書」 になると思います。 http://ja0caw-je0mzi.mo-blog.jp/syumi/files/aausat.pdf http://ja0caw-je0mzi.mo-blog.jp/syumi/2008/07/h2075_aausat_5380.html http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr574.htm
この連載が始まりました。私も考えていたのですが、なかなか良い記事なので、 しばらくの間、他人の褌(ふんどし)で相撲を取らせていただきたいと思います。 JE1CVL Blog: http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/ より引用 ① http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/2008/07/post_aec7.html ② http://heiseiturezuregusa.blog.ocn.ne.jp/a/2008/07/post_71bc.html 続く...
by JE9PEL/1 [コメント(1)|トラックバック(0)]
新しいページが公開されました。 運用計画および運用結果が一望でき、なかなかグッドです。 http://lss.mes.titech.ac.jp/ssp/cute1.7/operationschedule.html
本日(July 6) 19:26JST のパスは低仰角 10度でしたが、クリアだったためか msk.exe を使って 1パケットをデコードすることができました。JA0CAW 局の 指摘にもあるように、受信周波数が +7kHz となっています。 Downlink telemtry specs: callsign OZ2CUB 437.425 MHz FFSK/MSK (currently +7kHz (437.432MHz)) 1200-9600bps (1200 standard) AX.25 FM CW TLM (only in safe mode) http://aausatii.space.aau.dk/eng/
Satellites information since 8 Jul 1993
JE9PEL's HP JE9PEL's Blog JE9PEL's Twitter
沖縄石垣島記録YouTube 石垣島川平(かびら)湾 2020年5月6日
My衛星通信入門 My衛星周波数表 FM衛星周波数表 衛星飛来予報 TEVEL衛星運用表 人工衛星の電波をキャッチ! 二十一世紀を宇宙時代に! 宇宙をもっと身近に! てらさんの宇宙教育 アマチュア無線入門 モールス符号一覧 無線ABC呼称一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 Word&Excelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり 甘茶の音楽工房