ISS multi line test2008年04月04日 21時54分

マルチラインテストを再度行いました。気が付いたことは、やはり
最終行で、63 Bytes の空行を付加して 送信されてしまうことです。
効率の面からみて、このマルチライン送信は不経済と言えそうです。
あと、UISS の Terminal 画面では 屋根の部分のバックスラッシュ
が正しく表示されていますが、ログには下記のように、\ 円記号で
表示されます。これは日本語フォントに起因するものだと思います。

Fm JE9PEL To APRS Via RS0ISS-4* <UI pid=F0 Len=65 >[12:37:23]
  .* 
* /\\\  .  *
 /__\\\    Hello ALL
 |__|_|  .  *
 |__|_|
                      (← ここに空行が自動付加されてしまう.)

コメント

_ JH4XSY/1 ― 2008年04月05日 10時00分

UISSでは1行/複数行に関わらず_最後に空行が追加_された表示になりませんか。
それから「効率の面からみて、このマルチライン送信は不経済」ですね。普段飛び交っているパケットの倍以上のサイズですから。

_ JE9PEL/1 ― 2008年04月05日 19時08分

UISS の Logs を見る限り、1行の場合はピタッと表示されていて、
空行は追加されていないように見えますが?

_ JH4XSY/1 ― 2008年04月05日 22時40分

失礼、ログの話でしたね。コメントはTerminal画面のことでした。ログと画面表示は違うようです。
違うと言えば、AGWPEはデータ長=65バイトと出力しますが、ログでは最終行に63バイト追加されたように見えます.ね

_ JE9PEL/1 ― 2008年04月06日 11時27分

多行送信は非効率的なので、
いったんこの実験は停止します。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック