日本大学地上管制局の言葉2006年07月28日 10時24分

日本大学地上管制局から最新情報
> 1. 1段目が途中で燃焼停止した模様
> 2. 落下中のロケットのテレメトリデータが得られている
> 3. 8月末までには詳細をレポートにまとめるとのこと
> 4. コスモトラス社はどうにかしてロケットの回収をしたいとのこと
> 5. 現在、失敗の原因は、何も分からないとのこと
> 
> 打ち上げ時は、カザフスタン組に国際電話で状況を教えてもらい
> ながら、打ち上げを見守っていました。 Cal Poly とうちのホーム
> ページのカウントダウンよりも 10秒くらい遅れて打ち上げが実行
> されたようで、現地組から歓声が沸きあがり、ちょっと遅れて
> 地上局側のライブビデオでも打ちあがる様子が映し出されました。
> しかし、ビデオが途中で切れて、「ええ~!」とみんなで叫びました。
> カザフスタンでは、ロケット打ち上げのシミュレーション映像が
> 流れていたらしく、その映像ではすべての衛星が分離した様子が
> 見れたそうです。 (途中略)
> それでも、諦めきれず私たちは、SEEDS がのる予定だった軌道を
> 追って、受信を試みました。他大学の地上局にも受信協力をして
> いただいて、僕らは、予定通りいっていれば、SEEDS がいるはず
> だった方向を探しました。来るはずのない SEEDS からの CWビーコンを
> みんな探してくれて、ありがとう!!!本当にありがとう!!!
 
日本大学地上管制局の言葉
> 非常に多くの方々に支えられて、今回の打ち上げまでこぎつけ
> ましたが、失敗に終わり非常に残念(悔しい)です。
> できることなら、落下した SEEDS を自分の手で回収しに行きた
> いです。
> SEEDS 開発のために努力を重ねてきた先輩方のことを思うと、
> くやしくて仕方ありません。。。
> 自分たちの地上局で自分たちの衛星のテレメトリをとりたかった。
> 僕には、今の気持ちは、これ以上、言葉では表現できません。
> しかし、
> SEEDS には、予備機があります。どうにかして、この予備機を
> 今度こそ、「人工衛星」 にしたいです。 絶対に。
> 皆様、これからも、日本、そして、世界の CubeSat 開発にご支援
> いただけますようよろしくお願いいたします。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック