ESTCube-2 TLE2023年10月09日 18時29分

ESTCube-2, 435.800MHz 9k6_GFSK

ESTCUBE-2 (SatNOGS)
1 99045U          23282.06695602  .00000000  00000-0  00000+0 0    00
2 99045  97.6292 350.5912 0000276  28.7178   0.0421 15.00435872    09

ESTCUBE-2 (Tartu University)
1 99045U 23000xxx 23281.13985301 -.00000000 000000-0 -00000-0 0 00003
2 99045 097.6364 350.6294 0015434 095.3717 293.3799 14.99590712000001

ESTCube-2 ID etc.2023年10月10日 16時47分

VEGA launch @ 9.Oct.2023

ESTCube-2
University of Tartu, Estonia
#....., 435.800MHz 9k6_GFSK

ANSER-A (ANSER Leader)
INTA, Spain
#....., 401.850MHz FM

ANSER-B (ANSER Follower-1)
INTA, Spain
#58018, 401.850MHz FM

ANSER-C (ANSER Follower-2)
INTA, Spain
#58019, 401.850MHz FM

N3SS
CNES, France
#58020, unknown

CSC-1
ISISPACE, France
#58022, 401.175MHz 1k2_BPSK

CSC-2
ISISPACE, France
#58021, 401.250MHz 1k2_BPSK

PRETTY
PRETTY consortium, Austria
#58023, 137.740MHz FM

MACSAT (Finch-1)
NanoAvionics, Luxembourg Rwanda UAE
#58024, unknown

SharjahSat-1 jpg creating2023年10月11日 08時46分

$ grep '^2023-10-08 09' 31011sha.csv > 2023-10-08_09.csv
$ python3 sharjahsat_simple.py 2023-10-08_09.csv
> Writing image to: 2023-10-08_09.jpg



SharjahSat-1
Sharjah Academy for Astronomy
Space Sciences and Technology, UAE
#55104, 437.325/2405.000MHz 256/1k2/9k6_GMSK

RoseyCubesat-1 re-install module2023年10月11日 13時52分

以前のLINUX環境では、「RoseyCubesat-1 decoder」 が起動しなかったので、
二つのモジュール bitstring, cv2 をアップデートしたところ、起動した。
SatNOGS 10月7日22時UTCのデータを解析して、地球画像の一部が得られた。
https://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numb1134.htm

$ pip install bitstring
$ python3 -c "import bitstring; print( bitstring.__version__ )"
> 4.1.2
$ python3 -m pip install opencv-python
$ python3 -c "import cv2; print( cv2.__version__ )"
> 4.8.1
$ cd ~/rosey/RoseyCubesat-1-Decoder-1.1/src
$ python3 decoder.py -p 8000 -ip 127.0.0.1

RoseyCubesat-1
Orbital Solutions Monaco
436.825MHz 1k2/9k6_BPSK

海はなぜ青い2023年10月11日 17時03分

調べた中ではこのサイトがわかりやすいかな。その理由の一つに、水は青の光を
吸収しにくく、それが海底で反射して青く見える、とどのサイトにも書かれてい
る。それは、太陽光のうちで青色の波長が短く、吸収されずに反射しているから。
しかし、なぜ水は波長の短い青の光を吸収しにくく反射するのか、その本質的な
理由がわからない。 https://lapice.biz/guide/okinawa/87403/

巡視船2023年10月12日 10時59分

これだけ多くの海上保安庁巡視船が日々、石垣島(日本国)を守っているのが現実だ。
防波堤には何人かの釣り人。@石垣港 31012gua.mp4, 10:10JST 12.Oct.2023

Geoscan-Edelveis jpg creating2023年10月12日 21時04分

2023-09-17_08UTC のデータを、jpg画像化するのを忘れていた。>Tnx.JA5BLZ

$ grep '^2023-09-17 08' 31012geo.csv > 2023-09-17_08.csv
$ python3 process_simple.py 2023-09-17_08.csv
> Writing image to: 2023-09-17_08.jpg

Diving2023年10月13日 21時58分

今日も泳ぐのに忙しかった。
今日の動画の最後に、地球画像を載せた。
YouTube 「石垣島Mineo」 チャンネル。

マンタ?2023年10月14日 15時00分

マンタ? → 動画を詳しく再調査してみると、どうも 「マダラトビエイ」 のようだ。

CSC-2 replay2023年10月15日 19時16分

ISISPACE, France
#58021, 401.250MHz 1k2_BPSK > Tnx.JA3TDW