SharjahSat-1 jpg creating2023年10月11日 08時46分

$ grep '^2023-10-08 09' 31011sha.csv > 2023-10-08_09.csv
$ python3 sharjahsat_simple.py 2023-10-08_09.csv
> Writing image to: 2023-10-08_09.jpg



SharjahSat-1
Sharjah Academy for Astronomy
Space Sciences and Technology, UAE
#55104, 437.325/2405.000MHz 256/1k2/9k6_GMSK

RoseyCubesat-1 re-install module2023年10月11日 13時52分

以前のLINUX環境では、「RoseyCubesat-1 decoder」 が起動しなかったので、
二つのモジュール bitstring, cv2 をアップデートしたところ、起動した。
SatNOGS 10月7日22時UTCのデータを解析して、地球画像の一部が得られた。
https://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numb1134.htm

$ pip install bitstring
$ python3 -c "import bitstring; print( bitstring.__version__ )"
> 4.1.2
$ python3 -m pip install opencv-python
$ python3 -c "import cv2; print( cv2.__version__ )"
> 4.8.1
$ cd ~/rosey/RoseyCubesat-1-Decoder-1.1/src
$ python3 decoder.py -p 8000 -ip 127.0.0.1

RoseyCubesat-1
Orbital Solutions Monaco
436.825MHz 1k2/9k6_BPSK

海はなぜ青い2023年10月11日 17時03分

調べた中ではこのサイトがわかりやすいかな。その理由の一つに、水は青の光を
吸収しにくく、それが海底で反射して青く見える、とどのサイトにも書かれてい
る。それは、太陽光のうちで青色の波長が短く、吸収されずに反射しているから。
しかし、なぜ水は波長の短い青の光を吸収しにくく反射するのか、その本質的な
理由がわからない。 https://lapice.biz/guide/okinawa/87403/