SatDump installing on LINUX #92023年06月10日 07時36分



gcc_ver9.2.0 インストール
$ sudo apt -y update
$ sudo apt -y install autogen flex bison build-essential make
$ sudo apt -y install libreadline-dev
$ sudo apt -y install libgmp-dev
$ sudo apt -y install libmpfr-dev
$ sudo apt -y install libmpc-dev
$ sudo apt -y install libppl-dev
$ sudo apt -y install libcloog-ppl-dev
$ export SRCURL=http://ftp.jaist.ac.jp/pub/GNU
$ cd /tmp
    if [ ! -f gcc-9.2.0.tar.gz ]; then 
      wget ${SRCURL}/gcc/gcc-9.2.0/gcc-9.2.0.tar.gz
    fi 
$ cd /tmp 
$ gzip -d <  gcc-9.2.0.tar.gz | tar -xvof - 
$ sed -e '/m64=/s/lib64/lib/' -i.orig /tmp/gcc-9.2.0/gcc/config/i386/t-linux64
$ mkdir /tmp/gcc-9.2.0/build
$ cd /tmp/gcc-9.2.0/build
$ ../configure --prefix=/usr/local --disable-multilib --with-system-zlib --enable-languages=c,c++,fortran --enable-shared 
$ make bootstrap (←この処理に10時間要した)
$ make
$ sudo make install

gcc バージョン切り替え
$ sudo update-alternatives --install /usr/bin/gcc gcc /usr/bin/gcc-9 90 --slave /usr/bin/g++ g++ /usr/bin/g++-9 --slave /usr/bin/gcov gcov /usr/bin/gcov-9
$ sudo update-alternatives --list gcc
> /usr/bin/gcc-9
$ sudo update-alternatives --config gcc
$ gcc --version
> gcc (Ubuntu 9.4.0-1ubuntu1~18.04) 9.4.0

何故か、最新gcc/ver9.4.0 がインストールされていた。(胃壊もほぼ全快した。)
ところで、Terminal 上で、"$ " に続く文字数が多い時、矢印キーで移動するの
は大変。移動するためのショートカットキーが用意されている。
  ctrl + a ... 行頭に移動。(Ahead)
  ctrl + e ... 行末に移動。(End)
  ctrl + f ... 右に一文字移動。(Forward)
  ctrl + b ... 左に一文字移動。(Back)

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
Tropical fish?

コメント:

トラックバック