作業ディレクトリに画像ファイルを作成するのに失敗してます。格納場所はデスクトップとかに変更した方が良いです。
岩本さん、アドバイスありがとうございます。
C:\直下に格納フォルダを置いたらエラーメッセージは出ず、順調にフレーム番号がカウントアップしていきました。
しかし、肝心の撮影地球画像が現れてきません?
なんと、作業フォルダ(TCP-CAS-5A_Decoder)の中に、out_image_20_59_38.jpg という画像ファイルが自動生成されてました!
真っ暗な宇宙空間が写っているようです。
画像ファイルが復元できたのこと,おめでとうございます。