Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
ハイビスカスは一日に一輪咲いてはすぐ萎んでしまう。 今は台風前の静けさか...
たった今、 Terra, NPP 受信画像。 台風の渦がよく見える。当地横浜は静か。
(C)China times DSLWP-B のメインペイロードである中国の嫦娥4号中継通信衛星 「鵲橋」 の軌道 は、Earth-Moon Laglangian Point L2【地球・月系 ラグランジュ第2点】という 地球と月の平衡点の一つ "E-M L2" を中心に回る、Halo Orbit (ハロー軌道) と いう特殊な軌道(上図の緑色)に入っています。嫦娥四号は今年末に打ち上げ予定 で、月の裏側に着陸する探査機です。ハロー軌道からは月の裏側が常に見えてい て、なおかつ地球も常に視界に入っているという絶好の中継位置にあります。 なお、鵲橋(じゃくきょう)とは七夕の日にカササギ(鵲)が天の川にかけるとされ る橋のことで、織姫と彦星はこの橋をわたって出会うといわれている中国の伝説 からきています。日本でもおなじみの夢のあるお話しです。 http://news.mynavi.jp/article/20180601-639992/
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり