X-Cubesat decoded by PY4ZBZ2018年02月14日 19時17分

本来、このようにデコードするはずなのは重々承知していますが、自局には何か
設定が足りない。そもそも、電流・温度のタブの中の X軸Y軸 がこのように表示
されない。Soundmodem から Decoder にデータが流れない。Javaのインストール
や、8100ポート設定は当然済ませている。もしかすると、Javaのバージョンを逆
に下げるべきなのかもしれない。

   

X-Cubesat decoder2018年02月15日 22時26分

進展なし。X軸Y軸がこういう状況。
以前はデコードできていたはずだが...

Re: X-Cubesat decoder #12018年02月16日 20時07分

Windows 7機ではデコードした。データが入るまでは、X軸Y軸 は未表示で良く、
データが入った後に X軸Y軸 の通常表示になる。しかし、Windows 10機ではまだ
デコードできない。やはり、セキュリティorファイアウォールの設定の問題なの
かもしれない。(Tnx. JA0CAW, JE1CVL)

    

Re: X-Cubesat decoder #22018年02月16日 20時33分

テキストファイルの読み込みによるデコードは、Windows 10機でも出来た。
やはり、8100ポート設定の連携に問題があることがわかった

from : ON01FR SSID 0 to : TLM SSID 0 data :!01000928@073743;020000f353ab39b800b4ea0db800eda903b202b66d9d000000ba000000000000
from : ON01FR SSID 0 to : TLM SSID 0 data :!01000928@073758;020000f360ab2cb700b4eb0ab700eea906b202b66baa000000ba000000000000

Re: X-Cubesat decoder #32018年02月17日 09時53分

Windows 10機でも、やっとデコードしました! 8100設定の連携問題というよりも
セキュリティの設定が問題でした。QB50TLM0.78.jar→プロパティ→セキュリティ
で関連するグループ名およびユーザー名に全てアクセス許可 (フルコントロール)
を与えることに加え、このファイルを収めているフォルダにも 丸ごとフルコンに
チェックを入れたらデコードするようになりました。 これで、8100連携が初めて
有効になったわけです。 Windows10 は、セキュリティ強化の影響で、このように
しないとダメな場合が多い。なお参考までに、SoundModem の構成iniファイルは、
Windows10 では次のフォルダに収められている。
『C:/Users/.../AppData/Local/VirtualStore/Program Files/soundmodem』

    

http://www.asahi-net.or.jp/~ei7m-wkt/numbr990.htm

DTUsat-2 2.4GHz 6連発2018年02月17日 18時51分

弱いながらも今日も良く聞こえました。 2401.843MHz, 32deg
最下段の wavファイルは、最後に聞こえた 6回目の信号音です。







http://dl.dropbox.com/s/n6vh5wgioz030bv/80217dt2.wav

UWE-3 9k6 using SDR#16422018年02月18日 07時08分

PICSAT = 43132 18004X2018年02月18日 07時35分

という情報あり。次回、これで追ってみます。

PicSat 1k2 BPSK2018年02月18日 10時13分

あれっ、こんな連続音だったかな?

CAS-2T = 418472018年02月19日 06時53分

CAS-2T = 41847, observed by DK3WN
KS-1Q  = 41847, attached to CAS-2T
TY-6   = 43158, observed by PA0DLO