Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
2月5日に、久しぶりに AO-85 DUV 受信を試み、意外と多くの DUV のデータ受信 ができた時に、「特に今までと変わったことはしていないけれど...」 と書きまし たが、この時、2mのプリアンプを OFF にしていたことに気が付きました。最近、 物忘れが多く他の衛星でもプリアンプを ON にすることを良く忘れることがあり ます。怪我の功名でしたが、本日の低仰角のパスでも OFF で いくつもデータを デコードできたことを考えると、時と場合 によっては OFF にすることも効果が あるのではないかと思います。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
10:31-10:43JST, 13 Feb 2016, Ele 64 S-W-WN, 2401.843MHz CW
21:00-21:10JST, 13 Feb 2013, Ele 69 WN-N-ES, 145.825MHz FM
SDR# が、いつのまにか ver.1433 になってますね。 自局は今のままでいくつもりですが...
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり