Digital Satellite's Blog since 13 Jan 2006 Comment Answer: Angelfish
08:49-08:59JST, 20 Jul 2015, Ele 31 NW-S-SE, 145.825MHz AFSK ISS SSTV は成功裏に終了しました。 今朝のパスでは、新UISS Ver5.4.0c を使って Digipeater を試みました。
by JE9PEL/1 [コメント(0)|トラックバック(0)]
09:36-09:49JST, 20 Jul 2015, Ele 62 S-W-WN, 145.975MHz 1200bps BPSK SDR#, Move Receiver, Soundmodem + AGWonlineKiss, MixW + OnlineKissPlus すべてのプログラムを起動して、同時受信デコードしてみました。どれもリアル タイムデコードですが、デコードできた時刻がそれぞれ異なり、各ソフトウェア の特性があるように思います。
OOREOS 1 37224U 10062C 15200.02073633 .00001996 00000-0 25446-3 0 92114 2 37224 71.9734 335.8377 0019961 17.5472 342.5216 14.81309903 51691 13:35-13:48JST, 20 Jul 2015, Ele 39 deg NW-W-S, 437.301MHz 1200bps AFSK 何度か O/OREOS のパスを追っていますが、一瞬微かに見えるのみで、故障して いるようにもみえます。現在、室内気温 35.5[C] 暑い。頭がボーッとしてきた。 故障しているのは自局の方かな?
Satellite's Blog since 13 Jan 2006
Satellites information since 8 Jul 1993
衛星通信入門 衛星周波数表 衛星飛来予報 宇宙をもっと身近に! アマチュア無線入門 てらさんの宇宙教育 モールス符号一覧 電子工作入門講座 エレクトロニクス工作 WordExcelショートカット QRコード作成 ビデオで野鳥撮影 ことりのさえずり